-
酒田の大地を感じて 「酒田ファームステイ(中等部2年生)2日目」
酒田ファームステイ2日目を迎えました。 生徒は受け入れ家庭のご家族と早くも打ち解けているようでした。 午前中は各ご家庭で農作業体験が行われました。畑で土を耕すお手伝いをしたり、じゃがいもを掘っておやつ...
- 宿泊行事
-
よぐきたの〜!(中等部2年酒田ファームステイ)
ついに山形県酒田市ファームステイの日がやってきました!朝東京駅に集合し、東北新幹線やまびこに乗ってまず仙台駅へ。 仙台市は東北一の都会と言われ、宮城県の人口のほぼ半分が暮らしています。東京とあまり変わ...
- 宿泊行事
-
ホスト・ファミリーとお別れ(オーストラリア・ホームステイ最終日)
今日でとうとうホスト・ファミリーとお別れです。どきどきの初対面から2週間が経ちました。 生徒は、最初はなかなか意思疎通ができずもどかしく感じることもあったようですが、ホスト・ファミリーの方々が温かく見...
- 宿泊行事
-
Diary from Canada ( Day 14 )
8月14日(月)、 いよいよ、カナダ・ホームステイの最終日です。 今日、私たちは日本に帰国します 。生徒たちは、朝、スタディー・センターに集まり、そこで、見送りに来て下さったホスト・ファミリーの皆...
- 宿泊行事
-
Soran bushi fever at farewell party (オーストラリア・ホームステイ最終登校日)
とうとう最後の登校日となりました。今日は、2週間お世話になった方々に、さよならパーティーで感謝の気持ちを伝えます。 午前中はいつも通り授業。これでバディーと学校で過ごすのも最後になります...
- 宿泊行事
-
Diary from Canada ( Day 12 – 13 )
カナダ・ホームステイ、最後の週末です。生徒たちは、それぞれのホスト・ファミリーと、のんびりと過ごしたり、どこかへ出かけたり、思い思いに過ごしていることと思います。 カナダでの生活も残りわずかですが...
- 宿泊行事
-
Diary from Canada ( Day 11 )
8月11日(金) 、スタディー・センターへ通学するのは、この日が最後です。夕方5時から、お別れのパーティーが開かれます。 生徒たちは、授業の合間の時間で今日でお別れのバディーたちからサイン帳にメッ...
- 宿泊行事
-
Diary from Canada ( Day 10 )
カナダ・ホームステイは 10日目を終えました。昨日は、朝、スタディー・センターに集合した後、バスに乗って、ブリティッシュ・コロンビア州の都心部へ。 なんと、中等部3年生で初めての大学キャンパス・ツ...
- 宿泊行事
-
Enjoy school life (オーストラリア・ホームステイ12日目)
朝、Homeform(朝礼)が始まるまでの一こま。 ホスト・シスタ―に教えてもらったという水筒を使ったゲームを友達に教えてあげています。リズミカルなゲームなので、言葉の壁を越えて楽しめるのでしょう。何...
- 宿泊行事
-
Speech at assembly(オーストラリア・ホームステイ11日目)
水曜日の1限は全体集会です。 オーストラリアの生徒さん達の表彰に加え、本校から3名の生徒が英語でスピーチを行いました。直前には緊張していましたが、みんな堂々とはっきりと挨拶の言葉を述べており、気持ちの...
- 宿泊行事