-
高等部1年九州学習体験旅行1日目
九州学習体験旅行1日目です。 早朝に羽田空港に集まり鹿児島へと向かいました。お昼には奄美の郷土料理の鶏飯を食べ、その後、第十五代沈壽官氏の講演を聞きしました。現代文の授業で学んだ陶磁器の伝統や朝鮮と日...
- 宿泊行事
-
充実の4日間【スキー教室4 日目】
最終日を迎えた今日は、朝から検定でした。それぞれの到達度に応じたレベルを受験しました。みなさん4日間の成果を出しきれましたか?閉校式では、菅平ハイランドプロスキースノーボードスクールの小池校長からお話...
- 宿泊行事
-
「できるようになった」 明日の検定でベストを尽くす。
昨晩降った雪がゲレンデに積もり、春とは思えないゲレンデの風景でした。各班とも練習を重ね、ボーゲンやターンなど新しい技術を習得することができました。 また、インストラクターの先生ともすっかり仲良くな...
- 宿泊行事
-
筋肉痛はまだきません【スキー教室2日目】
2日目の今日も天候に恵まれて始まりました。 まずは朝礼で教頭先生からのお話がありました。 その後はラジオ体操で体をほぐしました。 朝食後はいよいよ練習開始です。 経験者チームはより高度な...
- 宿泊行事
-
絶好の天気の下、スキー教室開校!
例年より雪も多く、絶好のコンディションでスキー教室が始まりました。毎年参加している高等部2年生から、ゲレンデは初めてという中等部1年生まで総勢100名をこえる生徒がウェアーに着替えゲレンデで1日目の...
- 宿泊行事
-
歴史を学び、未来を考える
中等部3年奈良京都学習体験 旅行第5日目(最終日)。 今日は、京都タクシー研修です。お世話になった三木半旅館をあとにし、西本願寺に行きました。敷地はとても広く、迫力がありました。本殿の柱や床には、ひょ...
- 宿泊行事
-
明日のために京を考える!
中等部3年奈良京都学習体験旅行第4日目。 この旅行も終わりが近づいてきました。 今日は京都自主研修です。各班で考えたコースに沿って、見学・取材・体験等を行いました。 その中から、いくつかの場所を紹介し...
- 宿泊行事
-
京都到着‼️
中等部3年奈良京都学習体験旅行第三日目。 今日はコース別のバス研修です。 『伏見幕末コース』 お世話になった多武峰観光ホテルをあとにし、平等院鳳凰堂に行きました。 10円玉の表に描かれているところとい...
- 宿泊行事
-
楽しかった奈良2日目❗️❗️
中等部3年奈良京都学習体験旅行第ニ日目。 今日の午前中は、まず石舞台古墳を見学した後、サイクリングでした。 明日香村の歴史、自然を感じることができました。 午後は、ガイドさんとともに東大...
- 宿泊行事
-
今日ならいいとも❗️
中等部3年奈良京都学習体験旅行第一日目。 台風の直撃をスルリとかわし、無事、奈良に到着しました。 法隆寺では、仏像、壁画、建築様式、歴史等、それぞれの感じ方で学習しました。 法隆寺では雨に降られました...
- 宿泊行事