-
「おいしい」交流
中等部二年生 酒田市ひらたファームステイは三日目です。今日はそれぞれの家庭での生活を体験する一日となりました。昨日雨天により延期した農作業体験を実施した家庭や、生徒が前日収穫した長ネギを直売所(めんた...
- 宿泊行事
-
古の都 奈良
中等部3年生の学習体験旅行が始まりました。 今日は法隆寺、談山神社を見学しました。ガイドさんの説明を聞きながらの見学は非常に分かりやすく、とても有意義な学習ができました。 また、明日見学する飛鳥...
- 宿泊行事
-
酒田に家族ができました!
中等部二年生の酒田市ひらたファームステイは、二日目を迎えました。早朝からの雨も上がり、生徒たちは農作業に汗を流したり、家のお手伝いをするなど、家族の一員として過ごしていました。また午後からはふるさと体...
- 宿泊行事
-
中二体験学習一日目
酒田市ひらたファームステイが始まりました。初日は仙台・天童を経由し、松尾芭蕉も下った最上川を船で下り、ひらた地区へ到着しました。あいにく、川下りの頃から雨模様となりましたが、開校式では、受け入れ家庭の...
- 宿泊行事
-
勉強合宿終わったあとは…【高等部1年】
最終日を迎えた勉強合宿。朝から授業と自習に余念がありません。出されたアンケートには成長の跡が見えます。この体験が、次の行動へと生きるでしょう。 以下アンケートより 「今までこんなにも一日中勉強をする...
- 宿泊行事
-
合宿最後の夜、ラストスパート!【高等部1年】
勉強合宿4日目の夜です。3日目以降は昼間の自習時間を半日とって、自分に合った時間の使い方を考える契機とします。黙々と自習に励んだり、先生に質問したり、友人に聞いてみたり……。 時間の使い方はさまざ...
- 宿泊行事
-
オンとオフ、しっかり切り替えてます。勉強合宿第3日目[高等部1年]
3日目の昼食はハヤシカツライスです。 午前中みっちり勉強した後は大切なリフレッシュ時間。授業や自習で静まり返っていた各教室で楽しそうな団欒の声が聞こえました。さあ、切り替えて午後も頑張りましょう! ...
- 宿泊行事
-
中1体験学習(志賀高原) 最後の夜
今日は待ちに待った飯盒炊爨とマスつかみでした。 おいしいカレーと自分達で捕まえたマスに舌鼓をうちました。 キャンプファイヤーではそれぞれの願い事を書いた短冊を火にくべて、最後の夜を楽しみ...
- 宿泊行事
-
わかった!わかった! 勉強合宿第2日目【高等部1年】
今日は勉強合宿の2日目です。自習時間をどう使うかがこの合宿の課題の1つです。今年は、自習教室を教えあいをしていい部屋と静かに自学に励む部屋に分けました。 写真は、数学の得意なお友達に解法を教わっ...
- 宿泊行事
-
中1体験学習(志賀高原) 初のユネスコエコパーク
志賀高原2日目の今日は、池めぐりを行いました。約20名ごとの班に分かれ、それぞれガイドの方から様々な動植物と人間との関わり、そして自然環境の大切さについて教えていただきました。 宿舎に戻ってからは...
- 宿泊行事