-
中3 オーストラリア・ホームステイ(15日目)
長いようで、あっと言う間に、帰国の日を迎えました。 本日は、早朝から、集合場所であるニューマン・カソリック・カレッジ(NCC)に、ホスト・ファミリーの車で集合です。 少し涼しい爽やかな朝ですが、週末の...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ(14日目)
楽しかったホームステイも、NCCへの通学も2回目の金曜を迎え、学校への最終登校日になりました。 今日は、感謝の気持ちを込めてフェアウェル・パーティーを行いました。 まずはランチタイムにバディーと浴衣体...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ(13日目)
ケアンズは本日も晴天が広がり、深呼吸をしたくなるような澄んだ空気です。 NCCは、道路から少し奥まっていることもあり、たくさんの自然の音が聞こえます。 鳥の囀りも遠近感があり、山の向こうからも聞こえて...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ (12日目)
今日の空は、雲ひとつなく冴え渡っており、稜線がくっきり見えます。 今日は、訪問校での授業の様子をご紹介します。 NCCには’Food’という授業があります。主に調理実習のみを行なっている授業です。 本...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ(11日目)
今日も、透き通るような青みを帯びた空です。 朝の時間には、今日はどの様な授業があるか、授業の内容や感想を話し合う姿が見られました。毎日英語を使用していると、日本の生徒との雑談でも様々なことを相手に伝え...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ (10日目)
本日は、前回の遠足の後半の様子をお伝えします。 壮大なジャングル・ツアーを終えた後、次に訪れたエリアが「コアラ&ワイルド・ライフ・パーク」です。 ここでは、カンガルー、ディンゴ、タスマニア・デビル、巨...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ(7日目)
今日は、学年集会の日でした。 学年ごとに集まって、学校生活のことや行事のことを先生と確認します。 本校の生徒たちも、バディーと一緒に参加し、現地校の先生の話を聞いていました。オーストラリアの英語にも慣...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ(6日目)
本日も、早朝から雨が少し降り、その後は快晴が続くようなケアンズらしい天気でした。 生徒たちも、ホスト・ファミリーとの生活にだいぶ慣れてきたようで、朝のミーティングの時間に放課後どのように過ごしたのかを...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ(5日目)
今日のケアンズ空には、たくさんの羊が走っています。 右の写真の雲は上空の高いところに発生する雲で雲どうしに隙間があることが特徴です。 ひとつひとつの雲がモコモコしている羊に見えることから「ひつじ雲」と...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ(4日目)
今日は朝から快晴です。晴れ渡った空から朝日がケアンズの山々に当たり、緑が色濃く輝いていました。 本校の生徒たちも少しずつオーストラリアの生活に慣れてきた様で、朝のミーティングの時に放課後...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修