-
メディア活用委員による球技会レポート1
今日はとても良い天気でした。暑かったけれど、日陰に入らず一生懸命、応援しました。バスケットボールはまだまだしっかりできていないところもありましたが、全力で楽しく取り組めたと思います。また、クラスも団...
- 学校行事
-
2015年度第1回生徒総会
本日は、生徒総会でした。執行部は「日進月歩」をテーマに掲げ、日ごと月ごと仕事をすすめていきます。今回は、「生徒の意見を生かすために考えられること」について生徒代表6名が舞台で討論会を行いました。質疑...
- 学校行事
-
球技会練習
5月1日の球技会に向けて、学年ごとの練習が始まりました。中学生はバスケットボール、高校生はバスケットボールとバレーボールの試合を、学年ごとのクラス対抗で行います。写真は、高等部3年生の朝練のようすです...
- 学校行事
-
中等部2年酒田市ひらたファームステイ事前学習会
本日のHRは、酒田市ひらたファームステイ実行委員の方を山形よりお迎えし、8月に行われる体験学習の事前学習会を行いました。酒田で行っている農作業を、四季の移ろいと合わせてDVDで鑑賞した後、滞在中に体...
- 学校行事
-
中2 一日校外学習(鎌倉) 事前説明会
本日5限、社会科の若水教諭より、鎌倉の歴史と寺社の参詣ルールについてお話いただきました。源氏と平氏の対立に始まる鎌倉幕府の興亡の歴史、鎌倉アルプスや切通し、谷内などの地理的特徴、さらに神社とお寺の違...
- 学校行事
-
図書館で旅する 九州
図書館前のガラス展示では、今「本でふりかえろう。九州」コーナーを開催中です。 先月、学習体験旅行で九州を訪れた高等部2年生だけでなく、これから行くみなさんにもぜひ見てもらいたい内容です。行ったからこ...
- 学校行事
-
健康診断
本日、全校生徒及び教職員の健康診断が行われました。 健康診断は年に一度、身体の発達や発育、健康状態を知る大切な保健行事です。有意義な学校生活を送るために、健康は欠かすことのできないものです。 これを機...
- 学校行事
-
高等部入学式
今日の午後は高等部入学式でした。 新入生のみなさん、高等部へのご入学、おめでとうございます。 登校後の新クラス発表では歓声とも悲鳴ともつかぬ声が飛び交っていましたが、式には緊張感を持ってのぞみ、また教...
- 学校行事
-
中等部入学式
平成27年度中等部入学式が行われました。206名の新入生が学園の生徒となりました。写真は、入学許可の様子です。担任に呼名されて、大きな声で返事をし起立をしました。曇天も吹き飛ばすような明るい返事に、...
- 学校行事
-
第68回中等部卒業式
春の訪れを予感させる暖かさのなか、中等部卒業式がおこなわれ、210名の生徒が卒業しました。中高一貫のちょうど半ばの節目を迎えた今日、生徒たちは、3年前に入学した時の新鮮な気持ちを思い出し成長を確かめ...
- 学校行事