-
Debate with international students! (English Camp 3rd Day)
本日のメインイベントは、日本の大学で学ぶ海外からの留学生を招いてのディベート対決です。 午前中はディベートで使える表現を復習しながら、留学生の出身国であるアメリカ合衆国とウガンダ共和国についてリサーチ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
- 行事報告
-
中3 カナダ・ホームステイ(1日目)
7月29日、いよいよ待ちに待った中等部3年生のカナダ・ホームステイ プログラムが始まりました。今年度は30名の生徒が参加しています。 1日目は移動が中心でした。14時30分に成田空港に集合し、生徒だけ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
Speech Challenge! (English Camp 2nd Day)
今日は朝からスピーチの猛特訓。ネイティブの先生に一人ひとり見ていただき、声の大きさやジェスチャー、アイコンタクトの仕方を教わりながら練習を重ねました。テーマは自分の趣味から外国人に紹介したい日本語、リ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
- 行事報告
-
2024 English Camp has just begun!
中3の希望者行事である3泊4日のEnglish Campが始まりました。成田空港近くのリゾートホテルで、6~7名につき1人のネイティブ講師がつき、一日英語でさまざまな活動をするキャンプです。Day1の...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
- 行事報告
-
Today’s J3 Advanced Class
Students in J3 Ro Advanced Class did a brainstorming activity to think of problems in the world, the...
- 英語を活かすプログラム
- 帰国生入試
-
DCG Party!
Switching into the new year with a big event this DCG. We played a real life version of the popular ...
- 英語を活かすプログラム
- 学園生活
-
PWUエクスチェンジプログラム最終日
PWUエクスチェンジプログラムもいよいよ最終日。PWUの生徒と先生方と江ノ島・鎌倉方面へエクスカーションに出かけました。天候に恵まれ、熱いぐらいの日差しでしたが、PWUの生徒たちは「cool」と言って...
- 英語を活かすプログラム
- 帰国生入試
- 国際交流・海外研修
-
PWUエクスチェンジプログラム2日目
PWU(フィリピン女子大学)付属高校の生徒たちの来校2日目となりました。本校の生徒も、廊下で付属高校の生徒を見つけては、手を振ったり話しかけたりしています。 本日最初の授業は、兼子教頭先...
- 英語を活かすプログラム
- 帰国生入試
- 国際交流・海外研修
-
PWUエクスチェンジプログラム1日目
いよいよPWU(フィリピン女子大学)付属高校の生徒たちが本校にやってきました!高校生だけではなく中学生もおり、最年少は11歳、最年長は19歳ということです。 宿泊先から本校到着後に正門前で集合写真を撮...
- 英語を活かすプログラム
- 帰国生入試
- 国際交流・海外研修
-
PWUエクスチェンジプログラムがはじまります!
5月9日(木)~11日(土)にかけて、フィリピン女子大学(PWU)付属高校の先生方、高校生たちが本校を訪れます。 文通交流からはじまり、オンライン交流、そしていよいよ対面での交流となりました。 エクス...
- 英語を活かすプログラム
- 帰国生入試
- 図書館教育
- 国際交流・海外研修