第91回定期音楽会
- 学校行事
- 行事報告

1月23日(木)横浜のみなとみらいホールにて、第91回定期音楽会が開催されました。
(左:ゲストのケン・カタヤマさんと高等部1年生音楽選択者)
生徒による演奏の部では、中等部は3学年それぞれ学年の生徒全員による合唱や合奏、高等部は音楽選択の生徒による合唱・合奏、独唱やピアノ独奏など、それぞれにこれまでの練習の成果を発揮し、聴き応えある歌声や演奏を披露しました。
定期音楽会の直前は、朝や放課後にも学校内に練習の歌声が響いていましたが、待ちに待った本番がやってきました。
大きなホールで伸びやかに歌い、合奏し、表現する生徒たちの姿がありました。
左:中等部1年生、右:中等部2年生
左:中等部3年生、右:高等部2年生独唱、ピアノ演奏
左:高等部2年生 音楽選択者、右:高等部2年生 管弦楽部
今年度は、リーフレットの表紙デザインを高等部2年生の生徒が制作しました
鑑賞の部では、シンガーソングライターの栗山龍太さんとテノールアーティストのケン・カタヤマさんをお迎えしました。栗山さんは盲目のアーティストで、盲導犬アンジーと共に来てくださいました。
お二人にはそれぞれパラアスリート応援ソングをはじめとする数曲を歌っていただきました。
高等部1年生の音楽選択者も、合唱隊として共演できました。
左:栗山龍太さん、右:ケン・カタヤマさん
公演終了後、中等部1年生の代表者から感謝の花束をお渡ししました。
手話・点字部の生徒は点字で打ったお礼のカードを渡すことができました。
また、新聞委員は、お二人にインタビューする時間も作っていただきました。
後日、生徒新聞DCG FORUMに記事が掲載される予定です。
第1部(生徒による演奏の部)、第2部(鑑賞の部)を通して、全校生徒で音楽の世界に浸ることができた豊かな一日でした。
(入試広報室 長峰)