Now, I’m going to recite…【英語レシテーション大会】
- 外部コンテスト

11月11日、駒込学園中学高等学校にて、第18回私立中学校英語レシテーションコンテストが行われ、本校からは中1、中2、中3から一名ずつ、三名の代表者が出場しました。
レシテーションとは「暗唱」ですが、課された英文をただ覚えるだけではありません。課題文を自分のものとして理解し、区切り方などを正しく読むことはもちろん、登場人物はどのような心情だったのかまで考えて読み上げます。
三人とも、課題文をしっかり自分のものとし、堂々と練習の成果を発揮してくれました。
惜しくも入賞はなりませんでしたが、このレシテーションコンテストが、「自分の思いや考えを英語で発表する」という次の段階に繋がったらと思います。
(英語科 相馬)