国際交流 フィリピン女子大学高等部との文通
- 授業・HR
- 国際交流・海外研修
- 学園生活

高等部1年生は、国際交流活動の一環として、フィリピン女子大学高等部と文通活動を今年度初めて開始しました。
6月初旬、本校生徒からまず手紙を出しました。インターネットがこれだけ普及した中で、あえて「手書き」の交流をしようと、参加生徒全員が直筆で心を込めて手紙を書きました。
多くの生徒が初めて書く「英語の手紙」。
苦労しながらも自己紹介の手紙を書きあげました。
フィリピンは夏休みの時期ですので、返信は9月以降かと思っていたところ、なんと早速返信が届きました。
フィリピンの生徒達も「手書き」の手紙を送ってきてくれました。
始めてもらう英語で書かれた手紙…
みんな食い入るように手紙を読んでいました。
「これどういう意味かな?」
「え!日本のアニメ好きなんだ!」
「私と同じ趣味だ!」
などなど、英語を一生懸命読もうとする生徒の姿が印象的でした。
今後は、文通活動と合わせてオンラインでの交流、そして実際に日本とフィリピンを行き来し、直接の交流になることを願っています。
(国際交流係 山口)