中等部2年 English Challenge 最終日
- 英語を活かすプログラム
- 学園生活
今日は中等部2年生のEnglish Challengeの最終日でした。3日間ずっと英語のシャワーを浴び続けたことで自然と英語が口から出てくるという生徒が出るほど英語が身近なものになったようです。今日はグループごとにトピックを選び、プレゼンテーションを行いました。それぞれのグループが工夫を凝らした説得力があるプレゼンテーションを行いました。自分たちの工夫や努力を講師の先生にほめられたことで自信がついたようです。最後のclosing ceremonyで講師の先生から講評をいただき3日間にわたるEnglish Challengeが終わりました。疲れたけれど楽しかったという気持ちでこのプログラムを終えたことが今後の英語学習につながっていくと感じています。(中2 柴生)