管弦楽部合宿 2日目の夜 ブラームスの奥は深い
- クラブ・委員会活動

合宿も二日目の夜になりました。今日は、弦楽器の先生方が到着し、パートごとにレッスンを受けました。管楽器は、3時までの先生方によるレッスンの後は木管・金管に分かれて分奏をしました。特に、合わせの必要な個所をピックアップして練習し、和音の確認もするなど、細かな練習ができました。周りの音をよく聞いて合わせようとする姿勢で音楽が大きく変わりました。
今回練習をしているのは、なでしこ祭に向けての練習で、曲目は、以下です。
『大学祝典序曲』ブラームス
『The Waltzing Cat』 ルロイ・アンダーソン
『テープは切られた』エドワルド・シュトラウス
『ET』より「フライングテーマ」ジョン・ウィリアムス
『フィンランディア』シベリウス
組曲『ガイーヌ』より 「レズギンカ」ハチャトゥリアン
10月27日、28日に本校講堂で演奏をしますので、是非いらしてください。
写真は、それぞれの練習の様子、お昼ご飯での中2テーブルの様子です。
(管弦楽部顧問 兼子・黒井・広瀬)