-
奈良文化を堪能(中等部3年学習体験旅行2日目)
今日は石舞台古墳や亀石、飛鳥寺など飛鳥地域と、東大寺や春日大社など、奈良時代の歴史について仏像や建築様式を実際に見ることで、理解を深めることができました。国際色豊かな奈良文化を堪能しました。 (中3...
- 宿泊行事
-
「おいしい」交流
中等部二年生 酒田市ひらたファームステイは三日目です。今日はそれぞれの家庭での生活を体験する一日となりました。昨日雨天により延期した農作業体験を実施した家庭や、生徒が前日収穫した長ネギを直売所(めんた...
- 宿泊行事
-
古の都 奈良
中等部3年生の学習体験旅行が始まりました。 今日は法隆寺、談山神社を見学しました。ガイドさんの説明を聞きながらの見学は非常に分かりやすく、とても有意義な学習ができました。 また、明日見学する飛鳥...
- 宿泊行事
-
酒田に家族ができました!
中等部二年生の酒田市ひらたファームステイは、二日目を迎えました。早朝からの雨も上がり、生徒たちは農作業に汗を流したり、家のお手伝いをするなど、家族の一員として過ごしていました。また午後からはふるさと体...
- 宿泊行事
-
中二体験学習一日目
酒田市ひらたファームステイが始まりました。初日は仙台・天童を経由し、松尾芭蕉も下った最上川を船で下り、ひらた地区へ到着しました。あいにく、川下りの頃から雨模様となりましたが、開校式では、受け入れ家庭の...
- 宿泊行事
-
なでしこ祭、ただいま準備中②
昨日に引き続き、ソフトボール部とバスケットボール部の準備状況をお伝えします。 ソフトボール部は、例年「筋肉盛盛」と題して楽しみながら体力が測れるブースを設けています。今年から、新キャラクター「ニンニク...
- なでしこ祭
-
なでしこ祭、ただいま準備中①
夏休みも後半戦です。なでしこ祭まであと1ヶ月ほどとなり、生徒の意欲も徐々に高まってきました。E.S.S.は、講堂で舞台『AIDA』の稽古の真っ最中。照明など本番を意識して励んでいました。 軽音楽部...
- なでしこ祭
-
I will be back to Cairns ! (オーストラリア最終日)
オーストラリア・ホームステイ最終日です。今日、日本に帰国します 。学校に集まり、そこで、最後の別れの挨拶を交わしていました。それぞれがお世話になったホスト・ファミリーやバディーとの別れに感極まっていま...
- 英語を活かすプログラム
-
Write memories in diaries ! (オーストラリア13日目)
ホームステイ・オーストラリア13日目です。今日は、最後の授業の日です。それぞれの授業で、お世話になった先生方にお礼を言いました。生徒たちは、Homestay Journal というものを毎朝提出してい...
- 英語を活かすプログラム
-
「終わり」と「始まり」
今夜がカナダで過ごす最後の夜です。 カナダに来たのがつい昨日のことのように感じます。この2週間で生徒たちは実に多くの異文化体験をしました。ここで経験したことは、これから将来のことを考える15歳の子ども...
- 英語を活かすプログラム