-
家庭部 ボランティア活動 2月8日
2月8日(土)に世田谷区尾山台の岡本福祉作業ホーム玉堤分場で行われた施設公開イベントのお手伝いをしました。 玉堤分場では、みんなで工程を分担し合って、クッキー・紙すき作業を行っています。地域で活躍する...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
バトン部 大会報告
こんにちはバトン部です。 私たちは先日4年振りにDance Drill Winter Cup (第 16回全国高等学校ダンスドリル冬季大会)に出場しました。 本番の演技で練習の成果を十分に発揮し切るこ...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
弓道部 都大会 中1個人優勝!
1月19日(日)に東京武道館で行われた第79回東京都中学生弓道選手権大会に初めて中1が出場しました。中等部1年の生徒2人が決勝に進み、一人は三位順位決定戦まで進み、もう一人は優勝決定戦まで進み、射詰め...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部が新春奥沢地区まつりに出演しました!
管弦楽部が、東玉川小学校で開催された「新春奥沢地区まつり」のミニステージで演奏しました。 昨年10月の定期演奏会後から新たに練習してきた曲を披露する最初のステージとなります。本番は、管弦楽部の活動の中...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
剣道部大会入賞!
1月12日(日)に「令和6年度 世田谷区中体連新人剣道大会 兼 浜田杯争奪剣道大会」が行われ、団体戦で準優勝、個人戦で中1の1名が3位入賞しました。 団体戦では、選手5名のうち4名が、これまで団体戦に...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部 オーケストラフェスタに参加しました
管弦楽部が「第31回 全国高等学校選抜オーケストラフェスタ」に参加しました。 オーケストラフェスタは、全国のオーケストラ部が集う大会で、今年度は4日間で82校が参加しました。人数や環境の異なる団体がそ...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
バトン部大会報告
こんにちは、バトン部です。 私たち高等部1年生は、11月19日に行われたダンスドリル秋季競技大会に出場し、結果、全国大会出場権を獲得しました。 これまで4年間、一緒に部活動をしてきた仲間であっても、今...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
美術部 東京私立中学高等学校生徒写真・美術展に入選しました
美術部では、中等部と高等部それぞれから3名ずつ、東京私立中学高等学校生徒写真・美術展に作品を出品し、全員が入選しました。 展覧会は11月19日(火)~11月24日(日) 、東京都美術館 で行われました...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
弓道部 世田谷区団体戦弓道大会 高校の部第2位入賞
11月24日(日)に行われた第43回世田谷区団体戦弓道大会高校の部(男女混合)において高等部2年生のチームが団体戦第2位に入賞しました。昨日の練習から全体的に調子が上向きになっている中で粘り強く最後ま...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
家庭部 キワニスドール製作を行いました。
10/26(土)、クラブ活動の時間にキワニスドール製作を行いました。 東京キワニスクラブと本校との交流では、家庭部は綿詰めやキワニスドールフェスティバル(全国でドール製作に携わっている方々との交流会)...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動