-
日韓合同演奏会 演奏旅行1日目
管弦楽部の有志31名(一部は音楽部の生徒)は、8月3日の日韓合同演奏会のために、本日から韓国のソウルを訪れています。 管弦楽部は2023年から韓国のアマチュアオーケストラ「MERRYオーケストラ」と交...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
SDGs Clubでぬいぐるみの寄付を行いました。
私たちSDGs Clubでは1学期の間、使わなくなったぬいぐるみの再利用のため、ぬいぐるみの回収を行いました。回収するために、ポスターやぬいぐるみを入れる箱を作り、校内で呼びかけを行いました。集まった...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
弓道部 関東中学生弓道大会(栃木)出場決定!
7月24日(木)弓道部の19名が第19回東京都中学校弓道団体選手権大会に参加しました。中等部2年生の団体3名が決勝に残り、さらに個人で中等部2年生4名が決勝に残りました。その結果、女子団体通過順位4位...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
SDGs Clubがワークショップを行いました!
SDGs Clubが、放課後、中等部1年生の教室で、ワークショップを開催しました。 まず、今年度の活動の様子、詳細をスライドを提示しながら紹介しました。 ・ぬいぐるみリサイクルプロジェクト ・学校の落...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部 8月 日韓合同演奏会に向けて練習②
管弦楽部は8月3日(日)、昨年から姉妹協定を結んでいるMerryオーケストラと、韓国・ソウルにて合同演奏会を行います。初めての海外公演、しかも韓国を代表するホールである高陽アラムヌリ アラム音楽堂で演...
- クラブ・委員会活動
- 国際交流・海外研修
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部が近所の老人ホームでアンサンブル演奏をしました!
学校のすぐ近くに新しくできた老人ホーム「はなことばプラス」で、管弦楽部の有志がアンサンブル演奏をしました。 まず、中等部1年生によるヴァイオリン3重奏で「アレグロ」を演奏しました。5月に楽器を手にした...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
弓道部 中高生遠的大会 準優勝、3位入賞
2月23日(日)に明治神宮で行われた東京都弓道連盟主催の中高生遠的大会(中学生の部)において中等部3年生(現高等部1年生)の2名が準優勝、第3位に入賞しました。遠的は練習する機会がほとんどなく、ぶっつ...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
弓道部 東京都中学校弓道大会 中等部2年生入賞
4月6日(日)に東京武道館で行われた第34回東京都中学校弓道個人選手権大会において、中等部2年生が個人第7位に入賞しました。今回は中2、中3合わせた中で決勝に5名残り、そのうち1名が順位決定戦まで進み...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
世田谷区少年剣道大会(個人戦)入賞!
3月30日(日)に行われた「第66回 世田谷区少年剣道大会(個人戦)」で、中等部2年生の部で優勝、中等部3年生の部で優勝と、2名が3位入賞しました。 本校剣道部は、この大会で結果を出すことを目標に掲げ...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
バトン部 〔アメリカ遠征 6日目〕
こんにちは。バトン部です。 本当にあっという間の帰国となり、今朝ホテルを出発して空港に向かい、お昼の便で出国しました。この6日間、私たちはたくさんの貴重な経験をし、また、かけがえのない思い出を作ること...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動