-
美術部 東京私立中学高等学校生徒写真・美術展に入選しました
美術部では、中等部と高等部それぞれから3名ずつ、東京私立中学高等学校生徒写真・美術展に作品を出品し、全員が入選しました。 展覧会は11月19日(火)~11月24日(日) 、東京都美術館 で行われました...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
弓道部 世田谷区団体戦弓道大会 高校の部第2位入賞
11月24日(日)に行われた第43回世田谷区団体戦弓道大会高校の部(男女混合)において高等部2年生のチームが団体戦第2位に入賞しました。昨日の練習から全体的に調子が上向きになっている中で粘り強く最後ま...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
家庭部 キワニスドール製作を行いました。
10/26(土)、クラブ活動の時間にキワニスドール製作を行いました。 東京キワニスクラブと本校との交流では、家庭部は綿詰めやキワニスドールフェスティバル(全国でドール製作に携わっている方々との交流会)...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
3位入賞、都大会進出!
10月6日に行われた「第二ブロック中学秋季剣道大会 兼 東京都中学校秋季剣道大会(新人大会)予選」で3位入賞し、都大会進出を決めました。 新人戦ということで、これまでチームを引っ張ってきた3年生が出場...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
弓道部 世田谷区民大会高校女子の部 優勝!2位!3位!中学生の部3位入賞
9月15日(日)世田谷区総合運動場内弓道場で行われた第74回世田谷区民体育大会(弓道)において中高ともに入賞しました。午前中の中学生の部(男女混合)において、中等部3年生が3位決定戦に進出し、8人の競...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部合宿 4日目
管弦楽部の合宿も、いよいよ最終日を迎えました。 最終日も朝から練習です。今日も、この合宿を通して重点を置いて取り組んできた基礎練習にひと通り勤しんでから、朝食です。 朝食では、指揮者の先生から、基礎練...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部合宿 2日目
管弦楽部、合宿2日目です。河口湖の近くに来ているとはいえ、朝から気温は高く、日中は30度を超えます。 合宿中は朝も練習です。6時に起きて簡単な身支度だけ整えたら、1時間ほど個人で練習したあと、朝食をと...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部合宿 1日目
管弦楽部は、本日から4日間、合宿のため河口湖を訪れています。 朝から天候に恵まれ、スムーズに宿泊施設に到着することができました。 到着すると、すぐ昼食です。午後の練習時間をできるだけ長く確保する...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部 日韓合同演奏会 練習3日目および本番
8月11日に行われた、日韓合同演奏会「翼」は大成功を収めました。前日のリハーサルおよび交流会、当日の本番や解団式の様子を紹介します。 練習3日目は、午前から初めて講堂での練習を始めました。スクリーンに...
- クラブ・委員会活動
- 国際交流・海外研修
- クラブ・委員会活動
-
家庭部合宿 3日目
最終日の活動は、昼食のためのピザ作りをしました。 生地を薄く、均一に伸ばすことが難しかったです。 トマトやとうもろこしなど、片品村で採れた新鮮な野菜を、自分好みでトッピングをし、オリジナルのピザができ...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動