-
なでしこ祭の洋菓子 注文しました !!
家庭部 夏の校外活動 NO3. 9月5日 世田谷区立の「玉堤分場」(中途障がい者施設)にラベル図案を持参し、クッキー注文。和紙作り体験もしました。次に同じ建物の「玉堤つどいの家」(肢体不自由者施設)で...
- クラブ・委員会活動
-
パティシェに教えていただいた《フランス菓子》
家庭部 夏の校外活動 NO2. 8月27日 会場「パイ焼き窯」(世田谷区等々力)は家庭部が交流している心の病の方のリハビリ施設。 講師:西鎌倉・フランス菓子店【レ・シュー】オーナー・パティシェ 倉内先...
- クラブ・委員会活動
-
サウジアラビア料理作って食べた! サウジアラビア高校生と交流会!
家庭部 夏の校外活動 NO1. 8月18日 アラブ・イスラーム学院(港区元麻布)の料理講習会と施設見学 『カブサ』バスマティ米に丸鶏・トマト・香辛料多種の炊き込み飯。シェフと記念撮影しました。 来...
- クラブ・委員会活動
-
ソフトボール部 世田谷大会優勝! 次は都大会!
6月19日と26日、佼成学園女子中学校にて、世田谷区中学校ソフトボール世田谷大会の試合が行われ、優勝することができました。個の力だけでなく、チームで声を出しあってつかんだ優勝旗ですね。おめでとう! ...
- クラブ・委員会活動
-
テニス部 世田谷区準優勝!!
6月26日 世田谷区総合運動場にて、世田谷区中学校夏季総体テニスの部、準決勝からの試合が行われました。昨年度優勝校として2連覇を目指し、第2シードを撃破して臨んだ試合は、準決勝を順当に勝ち上がりました...
- クラブ・委員会活動
-
ソフトテニス部、都大会出場!
6月19日(日)、世田谷区中学校ソフトテニス選手権大会・団体戦が行われました。 今年は全体的にどの学校も力が拮抗しており、都大会出場権をかけた戦いも熾烈を極めましたが、ここぞというところでベストプレ...
- クラブ・委員会活動
-
みんなでわくわく、楽器体験!
大田区立雪谷小学校の「わくわくプログラム」に出演しました。暑い日となりましたが、60名ほどご来場いただきました。演奏は『パイレーツ・オブ・カリビアン』、各楽器ごとのアンサンブル、そして『カレリア』で...
- クラブ・委員会活動
-
久しぶりにみんなでテニスをしました!
今年も恒例のテニス部のOG会がグランドで行われました。 当日は朝は雨が残っていましたが、午後には太陽も顔を出し、心地よい天気の中、テニスを行いました。 社会人から今年の3月に学園を卒業したばかりの卒業...
- クラブ・委員会活動
-
ガールズバンドコンテスト出場
東京スクールオブミュージック主催のガールズバンドコンテストに出場してきました。2人の審査員の方に無言で見つめられながらの演奏はとても緊張しましたが、真剣に演奏することができました。予選通過の可否は明日...
- クラブ・委員会活動
-
奥沢駅前音楽祭オープニング♪
今年も奥沢駅前音楽祭が始まりました。オープニングを飾ったのは本校管弦楽部です。『パイレーツ・オブ・カリビアン』の迫力ある演奏で、2日間の音楽祭がスタートしました。2曲目はシベリウス作曲の『カレリア』...
- クラブ・委員会活動