-
読書会準備、本格始動!!
来月の11月8日(土)、一冊の本について他校の生徒と語り合うサークル読書会が、本校で開催されます。昨日水曜日の委員会では、中・高共に各グループの司会と書記を決めました。また、読書会の開催を校内に告知...
- クラブ・委員会活動
-
ソフトテニス部 世田谷区新人大会団体戦 第3位!
9月21日に世田谷区立総合運動場で行われた中学新人大会において、3位入賞、東京都大会進出を決めました。緊張感のある試合が続きましたが、選手はみなよく走り、気持ちを込めて球を打ちました。都大会は11月...
- クラブ・委員会活動
-
弓道部 世田谷区民体育大会入賞
第64回世田谷区民体育大会(弓道)に出場した中等部3年の1名が最高的中賞を受賞し、1名が準優勝しました。(弓道部顧問 湊谷)
- クラブ・委員会活動
-
家庭部 夏休み校外活動(2)
例年、なでしこ祭で世田谷区の障がい者施設で作られている洋菓子をPR販売しています。 9月3日は、販売する洋菓子の申し込みを兼ねて、障がい者施設3ヶ所を訪れ、交流する時間を持ちました。(写真は、「玉...
- クラブ・委員会活動
-
テニス部 世田谷区秋季新人大会(中学) シングルス第3位、ダブルス準優勝
世田谷区秋季新人大会個人戦(中学)にて、シングルス第3位、ダブルス準優勝・第5位という結果をおさめました。シングルス2名、ダブルス1組は9月20日から有明テニスの森で始まる都大会に進出します。都大会で...
- クラブ・委員会活動
-
家庭部 夏休み校外活動(1)
8月30日、東京キワニスクラブの青少年教育賞授賞式と設立50周年記念の交流会に参加しました。 本校も平成18年に学校表彰されており、今回は昨年度までの受賞団体として招かれました。(写真は今年度の受...
- クラブ・委員会活動
-
ソフトテニス部 世田谷区民体育大会優勝
世田谷区総合運動場で行われた、高校女子の部において、優勝と準優勝という結果でした。炎天下の中、体力的にも厳しい大会でしたが、合宿や日頃の練習の成果を十分に発揮できた大会でした。写真は大会終了後の生徒...
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部が雪谷小学校で演奏しました
本日、1時半から、雪谷小学校「わくわく教室」で管弦楽部が演奏しました。「仁」「ブルータンゴ」「ウィリアムテル」序曲を合奏し、アンサンブルでは、フルート4重奏「君をのせて」、クラリネット2重奏「手のひ...
- クラブ・委員会活動
-
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2014全国大会
8月2・3日に大阪市中央体育館で行われた、全国高等学校ダンスドリル選手権大会2014全国大会に本校バトン部が出場し、POM部門ラージ編成で第2位になりました。あわせて、作品構成の優れた学校に贈られるB...
- クラブ・委員会活動
-
弓道部(中等部) 関東大会出場決定
7月24日に行われた、第9回東京都中学校弓道団体選手権大会に参加し、関東大会への出場を決めました。関東大会は8月12日茨城県水戸市において、開催されます。 関東大会に向けて、部員一同練習に励んでいきま...
- クラブ・委員会活動