-
バドミントン部 夏季大会 世田谷区 団体戦 準優勝
6月29日(日)に行われた 世田谷区 中体連 バドミントン夏季大会 において 団体戦で 準優勝し、Aブロック大会に出場が決定しました。 (バドミントン部顧問 吉田)
- クラブ・委員会活動
-
家庭部 「キワニスドール・シンポジウム」参加
病気で入院している子どもにプレゼントする人形作りをする奉仕団体の総会に参加しました。大人や大学生が多い中、人形のワタつめ作業ボランティアも行いました。写真は家庭部の部長がグループディスカッションの発...
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部 奥沢駅前音楽祭出演
5月24日(土)管弦楽部は、第12回奥沢駅前音楽祭に出演しました。奥沢駅前特設ステージで2日間にわたって行われるこの音楽祭には、地元で活躍されている様々なジャンルの演奏家の方々が出演します。 管弦楽部...
- クラブ・委員会活動
-
バドミントン部 春季 Aブロック大会 個人戦ベスト16
5月18日(日)に行われた 品川区 大田区 世田谷区 港区 渋谷区 目黒区 新宿区 千代田区 の代表校が対戦する 東京都 Aブロック バドミントン春季大会 個人戦ダブルスにおいて、出場した4ペアがい...
- クラブ・委員会活動
-
図書委員による本の紹介
図書委員会では毎月テーマを決めて本を紹介しています。今月のテーマは「英語で絵本を読もう!」です。今回は皆さんにもっと英語に親しんでもらいたいと思い、英語の絵本を紹介することにしました。「はじめてのお...
- クラブ・委員会活動
-
2階昇降口掲示板(睡眠について)
2階昇降口掲示板5月号を作成しました。今回のテーマは「睡眠」についてです。定期考査前は睡眠不足になりがちです。また、この時期は気温の変化から体調を崩す人が多くなります。掲示板を読んで、しっかりと睡眠...
- クラブ・委員会活動
-
バドミントン部 春季大会 都大会 出場決定!!
5月11日(日)に行われた 品川区 大田区 世田谷区 港区 渋谷区 目黒区 新宿区 千代田区 の代表校が対戦する 東京都 Aブロック バドミントン春季大会 において 団体戦で ベスト4 に入賞し、都...
- クラブ・委員会活動
-
図書委員会
今回の委員会では学年でわかれてビブリオバトルを行いました。5分間でおすすめの本を紹介し、2分間でその本についてのディスカッションをし、そして紹介された本の中から一番読みたくなった本(チャンプ本)を選...
- クラブ・委員会活動
-
中体連世田谷区バドミントン部春季大会 優勝!!
中体連 世田谷区 バドミントン 春季大会において 団体戦 優勝 個人戦 ダブルス 2位,3位,4位及び5位入賞 と好成績を収めました。 これにより、東京都 Aブロック大会に 団体戦、個人戦ダブ...
- クラブ・委員会活動