-
管弦楽部 日韓合同演奏会 練習1日目
今週日曜日の日韓合同演奏会に向けて、本日より韓国のメリーオーケストラのメンバーと一緒に直前練習を始めました。 本日は、指揮のジュヨンさんを始め9名のオーケストラメンバーが来校し、主に合唱曲を練習しまし...
- クラブ・委員会活動
- 国際交流・海外研修
- クラブ・委員会活動
-
国際保健医療を考える ~第8回全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)参加報告~
8月6日、7日の2日間に渡り、第8回全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)が開かれました。4名がインドネシア大使とベラルーシ大使として、2名が運営実行委員として、計6名の高2生が参加しました。 今年...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
SDGs同好会が日本教育新聞社からの取材を受けました。
SDGsをクラブとして行っているところは珍しいということで、日本教育新聞社の方がSDGs同好会を取材に来ました。 フードロス削減に向けた田園調布駅周辺の商店への取材、校内でのワークショップ、現在取り組...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
バトン部 大会報告
こんにちは、バトン部です。私たちは7月26〜28日に行われたMiss Dance Drill全国高等学校ダンスドリル選手権大会2024に出場しました。結果は、DRILL POM部門Large編成で第一...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
弓道部 関東中学生弓道大会出場決定!
7月24日(水)に東京武道館で行われた東京都中学校弓道大会において、団体通過順位6位という結果で8月8日(木)に明治神宮至誠館弓道場(東京開催)で行われる関東中学生弓道大会に出場することが決定しました...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
メリーオーケストラ(韓国)の指揮者が来日し、合同演奏会の練習を行いました。
管弦楽部は、8月11日(日)にメリーオーケストラとの合同演奏会を本校講堂で行います。昨年度から練習を重ね、8月の本番に向けて準備をしています。 6月27日には、指揮のジュヨンさんとチェリストのサンイン...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
模擬国連大妻会議 ルワンダ虐殺を考える
On Sunday, June 9, ten Junior 3 students participated in the Ohtsuma Model United Nations held at Oh...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
SDGs同好会ワークショップ
5月29日、SDGs同好会によるワークショップを行いました。 学校が行っているSDGsのための取り組みを発表したり、実践型のイベントを行いました。具体的には、「自分が飲食店の運営側だったら」という状況...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
弓道部中高生遠的大会第3位、第6位入賞
2月23日(金)に明治神宮至誠館弓道場で行われた中高生遠的大会において、中等部3年の生徒が3位と6位に入賞しました。最後は遠近競射による判定で決まりました。遠的大会はなかなか入賞できなかったので本当に...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
家庭部 岡本福祉作業ホーム玉堤分場でボランティア活動
2/23(金・祝)に世田谷区尾山台の岡本福祉作業ホーム玉堤分場で行われた施設公開イベントのお手伝いをしました。 玉堤分場では、日常は就労移行支援を行っており、この公開イベントが地域の方との交流を深める...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動