-
Diary from Canada ( first weekend )
カナダ・ホームステイは、初めての週末を迎えています。 州の祝日もあり、ブリティッシュ・コロンビア州はただいま3連休。生徒からのホットラインへのコールもなく、皆、楽しくファミリーと過ごしていることで...
- 宿泊行事
-
Excursion to Kuranda(オーストラリア・ホームステイ7日目)
世界遺産の熱帯雨林、キュランダに行ってきました。 キュランダは、大型の恐竜たちが生きていた約1億3000年前の熱帯雨林が繁茂している地域です。ゴンドラに乗って上空から景色を眺めます。 バ...
- 宿泊行事
-
Diary from Canada ( Day 4 )
カナダ・ホームステイ、4日目が終了しました。この日は各スタディー・センターでレッスンです。 各教室では先生やバディーが盛り上げてくれて、教室からは笑い声が絶えません。チャレンジする気持ちとコミュニ...
- 宿泊行事
-
about St. Mary’s (オーストラリア・ホームステイ6日目)
本日も平常通り授業です。 今日は学校の施設をいくつか紹介します。 まずは体育館。先日全体集会を行った場所です。放課後は大音量の音楽とともにスポーツを楽しむ生徒の姿が見られます。 こちらは...
- 宿泊行事
-
primary school year 6 (オーストラリア・ホームステイ5日目)
本日も小学校訪問。今日は小学校6年生に日本文化を紹介しました。 快晴の空のもと、羽子板や紙風船などのアクティビティーを楽しみました。小学生は皆元気で、生徒たちも自然と笑顔で、英語でコミュニケーションを...
- 宿泊行事
-
Diary from Canada ( Day 3 )
カナダ・ホームステイは3日目が終わりました。 今日は、どちらのスタディー・センターでも、午前中は"Money Game"にチャレンジしました。カナダの通貨はカナダ・ドル。ドルとセントを学びました。...
- 宿泊行事
-
primary school year 5(オーストラリア・ホームステイ4日目)
今日は近くの小学校を訪問し、5年生の生徒たちに日本文化の紹介をしました。 出発直前の生徒たち。最後まで準備に余念がありません。 紙風船、福笑い、習字、紙飛行機、羽子板、輪投...
- 宿泊行事
-
Diary from Canada ( Day 2 )
カナダ・ホームステイは2日目を終えました。カナダ・ホームステイでは、各家庭のホームステイ・エリアに応じて、日中は2箇所に分かれ、スタディー・センターに通って英会話レッスンを受けます。Abbotsfo...
- 宿泊行事
-
We Love English Camp.
The Final Day of English Camp. Since yesterday, the girls have been practicing their Engli...
- 宿泊行事
-
HERE WE ARE IN CANADA!!
8月1日、成田を出発して約8時間半、カナダ西部にあるバンクーバーに到着しました。湿度も低く、とても過ごしやすい気候です。 ホスト・ファミリーと合流する前にグランビル・アイランドとスタンレー・パーク...
- 宿泊行事