-
中等部2年生 酒田市・ひらたファームステイ4日目
今日で3泊4日の山形県での酒田市・ひらたファームステイが終了しました。閉校式では、4日間お世話になった受け入れ家庭へ、感謝の気持ちを込めて歌を送りました。この4日間で受け入れ家庭の方々との間に深い絆...
- 宿泊行事
-
中等部2年生 酒田市・ひらたファームステイ3日目
昨日に引き続き、受け入れ家庭ごとに農作業の体験を行っていました。 初日には受け入れ家庭の方々とのやりとりに照れを見せていた生徒たちでしたが、2日経ってとても自然な表情になり本当の家族のように接する...
- 宿泊行事
-
奈良京都学習体験旅行二日目
今日は午前は明日香でサイクリングをしました。サイクリングでは雨も降らず、班で協力して回ることができて良かったです。東大寺の見学では大雨でしたが、ガイドさんの詳しい説明を聞きながら回れたので、歴史ある建...
- 宿泊行事
-
奈良京都学習体験旅行一日目
一日目の今日は、法隆寺、談山神社、聖林寺を訪れました。あいにくの空模様でしたが、無事に行程を終えることができました。お昼は奈良特産の柿の葉寿司を美味しく食べました。夜は飛鳥資料館学芸員の石橋茂登先生の...
- 宿泊行事
-
中等部2年生 酒田市・ひらたファームステイ1日目
今日から3泊4日で山形県酒田市・ひらたでのファームステイが始まりました。 新幹線で仙台に入り、その後バスで山形県に移動しました。昼食は山形県の紅花を練りこんだ紅花めんをおいしく頂きました。最上川ラ...
- 宿泊行事
-
勉強合宿第4日目
一日を通して、多くの生徒たちが教員へ質問にきますが、日々その質が高くなってきています。夜の自習時間は、3教科の教員がずっと自習教室に待機して質問を受けていますが、そこでの質問もますます積極的なものに...
- 宿泊行事
-
勉強合宿第3日目
朝は毎日広場で朝礼とラジオ体操をおこないます。朝日を浴びながら体を動かすと、体中が目覚め、一日の始まりを感じることができます。三日目を迎え、やや疲れも出始めるころですが、授業も自習もさらに集中して積...
- 宿泊行事
-
体験学習(志賀高原)最終日
中1体験学習 最終日です。 中山晋平記念館、岩松院の見学、小布施散策をし、全員無事に帰校しました。 4日間の経験を糧に、後期からも元気に登校してほしいと思います。 写真は岩松院での様子です。 (引率教...
- 宿泊行事
-
勉強合宿第2日目
勉強合宿2日目です。今朝は5時から多くの生徒が自習をし、真剣な様子で、予習復習、自分の課題に取り組んでいました。写真は、朝自習の様子です。7時からは、朝礼とラジオ体操も行いました。その後の朝食は、...
- 宿泊行事
-
体験学習(志賀高原) 第3日目
今日は待ちに待ったマスつかみと飯盒炊爨でした。 生徒たちがマスつかみに興じている最中、体長5センチほどの山椒魚が見つかりました。この辺では6年ぶりのことだそうで、貴重な体験ができました。 その後...
- 宿泊行事