-
アートでわくわく!絵を楽しむ“しかけ”を考えよう 前編
オルセースクールミュージアム(※)・プランナー生徒のためのワークショップの3回目が11月7日にありました。今回のテーマは「アートでわくわく!絵を楽しむ“しかけ”を考えよう」ということで、おかだゆかさ...
- 学校行事
-
芸術の秋 カラーコーンの秋
11月6日(金)、本校講堂で受験生対象の夜の説明会を開催しました。今回はオルセースクールミュージアム(※)でチーフサポーターとして関わっている、本校卒業生で美大生のおかだゆかさんの作品を正門前に置き...
- 学校行事
-
先祖になる
中等部文化講演会では,岩手県陸前高田市で木樵を農業を営んでおられる佐藤直志さんのお話を伺いました。83歳になられる佐藤さんは,2011年3月11日,津波で自宅を流され,消防団員であったご長男を亡くさ...
- 学校行事
-
これがリマスターアート?!
オルセースクールミュージアム(※)・プランナー生徒のためのワークショップの2回目が10月17日(土)にありました。前半は、「絵を選ぶってどういうこと?展覧会をつくってみよう!」というのテーマのワーク...
- 学校行事
-
絵を選ぶってどういうこと?後編
オルセースクールミュージアム(※)・プランナー生徒のためのワークショップの2回目が10月17日(土)にありました。今回のテーマは「絵を選ぶってどういうこと?展覧会をつくってみよう!」でした。 グル...
- 学校行事
-
絵を選ぶってどういうこと?中編
オルセースクールミュージアム(※)・プランナー生徒のためのワークショップの2回目が10月17日(土)にありました。今回のテーマは「絵を選ぶってどういうこと?展覧会をつくってみよう!」でした。 名画...
- 学校行事
-
絵を選ぶってどういうこと?前編
オルセースクールミュージアム(※)・プランナー生徒のためのワークショップの2回目が10月17日(土)にありました。今回のテーマは「絵を選ぶってどういうこと?展覧会をつくってみよう!」ということで、リ...
- 学校行事
-
体育祭の華!
中等部生・高等部生ともにダンスがあります。中等部3年生から創作ダンスとなります。写真は、高等部3年生の「御神楽(みかぐら)」です。高3ダンス委員長は「今年は、踊りの後半で、太鼓のリズムは抑え、ひと...
- 学校行事
-
A Big Cheer
All the grades tried their best, but in my opinion H3 was the best. Being their last sports day they...
- 学校行事
-
An Amazing Race
I’ve been to many sports festivals in my time in Japan but this is the first time I’ve seen a three-...
- 学校行事