-
「ICU Dialogue for Tomorrow on Campus」に参加しました
高等部1年生31名が、国際基督教大学(ICU)で本校生徒のために特別に企画していただいた「ICU Dialogue for Tomorrow on Campus」に参加しました。今回のプログラムでは、...
- 探究
-
探究活動発表会・学習体験旅行事前学習(台湾コース講演会)
中等部3年生では、学習体験旅行の事前学習として各コースごとに講演会を企画しています。先週は台湾コース選択者対象に、台湾語と台湾先住民族ブヌンの研究者である近藤綾先生にご講演いただきました。 初めての講...
- 探究
- 体験学習・学習体験旅行
- 学園生活
-
高等部「探究ゼミ!!」
高等部の探究は、「BOTTO」(没頭)プロジェクトとして、自分の好きや得意に徹底的に向き合いながら、広く深く探究していきます。各自で設定した課題や問いについて、時には企業や大学の力を借りながら探究を行...
- 授業・HR
- 探究
- 高大接続・高大連携
-
楽天グループ×田園調布学園 新しい旅行の楽しみ方の開拓をめざせ!
中等部3年生は1学期の探究で、楽天グループ株式会社サステナビリティ推進部・「楽天トラベル」事業部と連携した活動に取り組んでいます。テーマは「中高生が行きたくなるような充実した旅行に関するモノコト」です...
- 授業・HR
- 探究
-
海外探究プログラム(inバリ島)DAY4・DAY5
−DAY4− 午前中は、アクションプランを考え発表準備を行ったり、ぎりぎりまで現地の方にインタビューを行ったりしました。研修初日は現地の人に声をかけることに躊躇していましたが、自ら積極的に質問できるよ...
- 英語を活かすプログラム
- 探究
- 国際交流・海外研修
-
海外探究プログラム(inバリ島)DAY3
-DAY3- Today was a day in which each of ”water”,”agriculture”,and”waste”teams developed hypotheses a...
- 宿泊行事
- 探究
- 国際交流・海外研修
- 行事報告
-
海外探究プログラム(inバリ島)DAY1・DAY2
3月30日からバリ島宿泊研修が始まりました。この研修は、高等部1年の希望者を対象に、リゾート地バリ島が抱える課題について学び、その解決に向けたアクションプランを練り上げる、探究学習を目的とした4泊5日...
- 英語を活かすプログラム
- 探究
- 国際交流・海外研修
-
インドネシア・バリ渡航前、最後の事前学習
高1探究宿泊研修inバリの、渡航前最後の事前学習会を行いました。 現地での活動にはチームワークが欠かせません。そのために今日はまず、一緒に参加する生徒どうしでお互いの共通点や自分の名前の由来を語り合う...
- 宿泊行事
- 探究
- 国際交流・海外研修
-
探究発表会を開きました
去る2月22日(土)、探究発表会が行われました。 これは、中等部・高等部の生徒が、その年の探究の成果を発表する一大行事で、今年で3回目を迎えました。当日は、在校生保護者に加え、新入生とその保護者、本校...
- 授業・HR
- 探究
-
海外探究プログラムinバリ島 事前学習Day2
高等部一年生対象の海外探究プログラムinバリ島(希望制)を、春休みの3月に実施します。 これは、探究の時間に行っている「BOTTO」プロジェクトの一環として行っているもので、インドネシア(バリ島)で環...
- 宿泊行事
- 探究
- 国際交流・海外研修