-
PWUエクスチェンジプログラム〜いよいよボホール島へ…
マダンガンウマーガ! PWUエクスチェンジプログラムは2日目を迎えました。朝からホテルの食事を元気よく食べ、国内線空港へ。フィリピンの島々の風景は世界でも有名です。最近は韓国などからのお客様が多いそう...
- 英語を活かすプログラム
- 帰国生入試
- 国際交流・海外研修
- 学園生活
-
オーストラリア・ホームステイ2025 10日目
オーストラリア・ホームステイも残り約1週間になりました。今朝も、生徒たちは、元気に登校し笑顔を見せてくれます。 さて、今日も、授業や生徒たちの学びの様子を見学して回りました。 1時間目には、David...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
PWUエクスチェンジプログラム〜マニラに向け出発〜
昨年度より始まったPWUエクスチェンジプログラム。フィリピンのマニラにあるフィリピン女子大学(PWU)の付属校であるJASMSマニラ校・ケゾン校と本校生徒が相互に行き来する(エクスチェンジ)プログラム...
- 英語を活かすプログラム
- 帰国生入試
- 国際交流・海外研修
- 学園生活
-
オーストラリア・ホームステイ2025 9日目
今日は、日曜日ということで、生徒らは、それぞれのホスト・ファミリーのもとで一日を過ごします。 我々引率教員は、Port DouglasのFour Mile Beach Lookout、Kurandaの...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
カナダホームステイ2025 11日目
早いもので、スタディセンターに登校する最終日を迎えました。この日は、滞在中にお世話になったバディたちと過ごす最後の日でもあります。 クロージングセレモニーを控えた今日は、正装である制服で過ごします。こ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
オーストラリア・ホームステイ2025 8日目
今日は、KurandaのRainforestation Nature Parkへ遠足です!天候にも恵まれ、集合時間の8時に合わせて続々と生徒たちが集合場所に揃います。みんな元気そうで安心しました。 ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
カナダホームステイ2025 10日目
バンクーバー見学2日目は、バンクーバーの有名スポットを訪ねました。高速道路を西の方角に向かって走り、最初の目的地であるスタンレーパークに到着。「バンクーバーで最初で最大の、最も愛されている公園」と謳わ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
オーストラリア・ホームステイ2025 7日目
今朝は、オーストラリアに到着して初めて雨模様でスタートした一日でした。日の出を見られるかな、と明け方にTrinity Beachまで散歩してみましたが、やはり、雲が厚く、残念ながら日の出を見ることは叶...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
カナダホームステイ2025 9日目
今年のカナダホームステイプログラムは、バンクーバー市内見学を2日にわたって行います。 しばしば「バンクーバー発祥の地」とも称されるガスタウン(Gastown)は、石畳の道が続き、ビクトリア朝の建物やめ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
オーストラリア・ホームステイ2025 6日目
今日も、青空が気持ちの良いケアンズの朝でした。我々引率教員はホスト・ファミリーの車に乗って登校する本校の生徒らの到着を学校校舎前の道路で待つのですが、今日は、昨日とは異なる光景が印象的でした。どのよう...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修