-
図書館の展示より
夏休みも終わり、本校では生徒一丸となって文化祭の準備に励んでいます。 今月の「いろはにほん」のテーマは、「夏休み」。終わった今だからこそ、夏休みが舞台となった物語を読んで、自身の夏を振り返るのもいいか...
- 図書館教育
-
中2の発表はギネス記録!
9月22日、23日のなでしこ祭に向けて、中等部2年生は様々なギネス記録について研究し、発表準備を行ってきました。一口にギネスと言っても、たゆまぬ努力の賜物である素晴らしい記録から発想が少し変わっていて...
- なでしこ祭
-
なでしこ祭まであと9日! (部紹介:軽音楽部)
軽音楽部は、なでしこ祭で演奏発表をします。 写真はバンド単位で合わせて練習している様子と、垂れ幕の進捗状況です。 日頃の成果をなでしこ祭で存分に発揮できるよう、部員一同、一生懸命練習しています。 Sp...
- なでしこ祭
-
9月9日防災訓練が行われました
第2回防災訓練は、地震発生時における、避難・安全確保のための訓練を行い、その後地域別グループに分かれて大雨、洪水、落雷など、「気象災害」の対応策を確認しました。落雷の際に屋外で避難場所がない時の対応で...
- 学校行事
-
なでしこ祭まであと10日! (部紹介:ソフトボール部)
ソフトボール部はなでしこ祭で「筋肉盛盛」を行います。「筋肉盛盛」は、身長・握力の測定の他、様々なミニゲームを楽しんで頂けるものになっています。ゲームを通してソフトボールのことを知って頂けると嬉しいです...
- なでしこ祭
-
桐生選手の記録達成によせて~中等部講堂朝礼(9月13日)
今日の校長先生のお話は、陸上の桐生選手についてでした。桐生選手は先日、念願の9秒台の日本新記録をたたき出しました。この出来事から校長先生は私たちに二つのことを教えてくださいました。一つ目は、この大会の...
- 学校行事
-
なでしこ祭まであと11日! (部紹介:演劇部)
私達演劇部はなでしこ祭で、「プラダを着た悪魔」を上演します。 キャスト、スタッフ共に練習に励み、時にはアドバイスし合ったりしています。 とてもいい作品に仕上がってきているので、是非観に来てください!!...
- なでしこ祭
-
なでしこ祭まであと12日! (部紹介:ミュージカル研究部)
ミュージカル研究部では、なでしこ祭において、ミュージカル「エリザベート」を上演します。7月頃から、なでしこ祭に向けて、ダンス・歌・演技など日々練習を重ねています。また、まだ不揃いではありますが、衣装や...
- なでしこ祭
-
新しい夏服が出来ました。
昨年より、改訂に取り組んできました来年度から導入の夏服が完成しました。臙脂色(中等部)と紺色(高等部)のリボンの色で中高の識別ができますが、スカート(1色)・ブラウス(2色)・セーター(2色)・ベスト...
- なでしこ祭
-
東大・生物化学研究室を見学してきました!
理化部では、8月29日に東京大学生物化学研究室(東原研究室)を見学してきました。 東原研究室では、匂いやフェロモン・味といった化学感覚についての研究を行っています。 研究室を訪れると、まず、東原教授よ...
- クラブ・委員会活動