-
図書館より 新着本
いよいよ夏休みの終わりが迫ってきました。読書する本がなくなってしまった、レポートの課題本をまだまだ探したい、という場合は図書館へ。新しい本もたくさん入りました。 なお、今日からの貸し出しは、通常通り、...
- 図書館教育
-
世田谷区民大会(弓道)個人1位、3位入賞
9月3日(日)に行われました第67回世田谷区民大会(弓道個人)の中学生の部(男女混合)で中等部3年の2名が1位と3位に入賞しました。合宿後、間もない中での大会で練習の成果が十分に発揮できました。次の目...
- クラブ・委員会活動
-
Summer Debate Practice
夏休みも終盤に入りました。今日は夏休みディベート練習を行い、7名の高1生が参加しました。 本日のmotion(議題)は以下の通りです。 ラウンド1 There should be no summer...
- 英語を活かすプログラム
-
Sparkle通信<夏休み編その4>
管弦楽部は講堂にてクラシック曲の演奏を行います。なでしこ祭前の今は、当日に向けて部員全員で一丸となって練習に励んでいます。私たちの明るく楽しい演奏を聴きに、ぜひ講演に足を運んでください!...
- なでしこ祭
-
Sparkle通信<夏休み編その3>
理化部は、なでしこ祭で「酸化還元」などの実験をお見せしたり、実際に体験していただいたりします。現在は、長期間継続して行う実験をしています。なでしこ祭での実験も練習して います。当日は、来てくださった方...
- なでしこ祭
-
まだこいの〜!! 「酒田ファームステイ(中等部2年生)最終日」
3泊4日の酒田ファームステイは最終日を迎えました。 閉校式の時刻にあわせて、続々と受入れ家庭の方と生徒が集まりました。 閉校式では、酒田市長の丸山 至さんの挨拶から始まりました。記念...
- 宿泊行事
-
酒田の名所へ!(中等部2年ファームステイ)
酒田ファームステイは3日目を迎えました。昨日に農業体験とふるさと体験を行い、今日は山形県の名所に訪れるご家庭が多かったようです。 教員は昨日に引き続き、受け入れ家庭を訪問しました。ご家庭からは、生徒は...
- 宿泊行事
-
酒田の大地を感じて 「酒田ファームステイ(中等部2年生)2日目」
酒田ファームステイ2日目を迎えました。 生徒は受け入れ家庭のご家族と早くも打ち解けているようでした。 午前中は各ご家庭で農作業体験が行われました。畑で土を耕すお手伝いをしたり、じゃがいもを掘っておやつ...
- 宿泊行事
-
よぐきたの〜!(中等部2年酒田ファームステイ)
ついに山形県酒田市ファームステイの日がやってきました!朝東京駅に集合し、東北新幹線やまびこに乗ってまず仙台駅へ。 仙台市は東北一の都会と言われ、宮城県の人口のほぼ半分が暮らしています。東京とあまり変わ...
- 宿泊行事
-
Sparkle通信<夏休み編その2>
バレー部は、なでしこ祭で紅白戦を行います。バレー部は8月7日から10日まで、合宿を行いました。OGも参加し、とても有意義な合宿になりました。現在も、気をゆるめることなく練習中です。合宿や日々の練習の...
- なでしこ祭