学園ブログ

中1土曜プログラム 「情報モラル学習」

本日は第2回目の土曜プログラム(コアプログラム)が行われました。

中等部1年生のコアプログラムでは各クラスで5つの講座を巡っていきます。本日は「情報モラル学習」の講座をご紹介します。

現代社会ではインターネットを通じた連絡手段やSNSの存在が不可欠となっています。これらはとても便利なものですが、使い方を一歩間違えてしまうと、うまく相手に伝わらなかったり、自分自身が困った事態になってしまうこともあります。そこで、SNSのしくみと安全で正しい使い方を学びました。

本日の授業では1時間目に外部講師からインターネットの仕組みと特徴や情報、セキュリティの具体例として画像が流出する怖さなどを学びました。2時間目はグループを作りワークショップをしました。ワークショップでは「中学生のネット上での悩みに対してアドバイスを考えよう」をテーマに、具体的に「SNS関連」「安全への知恵」「コミュニケーション」「情報の真偽」「セキュリティ関連」「ネット依存関連」の内容でjambordを使用して意見を出し合い共有しました。担任教員が悩んでいる中学生役となり悩みを相談し、各グループが話し合ってまとめた解決策を提示してくれました。

最後に、先生からオードリー・タンの言葉をいただきました。「皆さんはこれからのIT社会で中心となる世代です。中には素晴らしい技術を生み出す人もいるでしょう。技術を生み出すことは確かに素晴らしいのですが、もっと大切なのは皆さん一人一人がよりよい使い方をしていこうという気持ちです。そういった気持ちがベースに無いと、技術だけが独り歩きしたり、技術が悪用されることもあるでしょう。」しっかりと考えながら利用していこうと再確認できた授業でした。(中1担任 佐久間)