学園ブログ

オーストラリア・ホームステイ第12日目〜さよならパーティー

今日は午前中、St. Mary’sでの最後の授業でした。多くの生徒はホスト・シスター以外に仲良くなった友達にサンキュー・カードを渡し、名残惜しく挨拶をしていました。最後の日本語の授業は、St. Mary’sの生徒たちのテストです。テストと言っても、ペーパー試験ではなく、会話している様子を先生がチェックするもの。試験を受けている生徒たち以外はとてもリラックスしていて、会話を楽しんでいました。

午後はさよならパーティーの準備をし、始まる前には浴衣に着替えました。ホスト・ファミリーをお出迎えした後は、日本の文化の紹介や紙芝居を、映像をプロジェクターで投影しながら行います。田園調布学園の学校の様子やクラブ活動の様子、また、土曜プログラムの日本舞踊の紹介、「一寸法師」「かぐや姫」「おむすびころりん」などの朗読に、聞き入っていました。特に、学校の様子には興味津々。大いに楽しめていました。

さらに、その後は5班に分かれての参加型日本の文化紹介。「福笑い」「だるまさんが転んだ」「かるた」「二人羽織」「折り紙」を、実際に一緒に行いながら楽しみました。生徒たちが最初に英語で説明をし、そのあと、バディーやホスト・シスターたちも参加します。「だるまさんが転んだ」では、オージーの人々の進み方が早く、大胆に近づくのにびっくり!でした。

そして、盆踊り(東京音頭)を本校生徒たちで踊り、次にみんなで二重の輪を作って踊ります。オージーの人々には、この踊りが一番印象的だったようです。

最後は、制服に着替えて、校歌斉唱と「A Whole New World」を歌いました。澄んだ歌声が会場に響き、ホスト・ファミリーたちの拍手も一段と大きいものでした。最後は、終了証書を受け取って、さよならパーティを終えました。一人一人の胸に、この二週間の思い出がたくさん過ぎったことでしょう。

明日は、一日、ホスト・ファミリーと過ごします。

(引率 櫻井・兼子)