moment通信 第4号
- なでしこ祭
- 行事報告

moment通信では、今週一週間、なでしこ祭に向けた各クラブの準備の様子を投稿していきます。
今回は、写真部、ソフトボール部、体操部、卓球部、ダンス部です。
以下は各クラブの部長からのメッセージです。
(高2 なでしこ祭実行委員)
〜写真部〜
なでしこ祭に向けて現在、各自でこれまでに撮影した写真を選ぶ作業を現在進めています。一番良い写真を、一番良いレイアウトで展示するためにたくさんの時間をかけて吟味しています。
なでしこ祭では部員たちが撮った写真を展示します。一人ひとりテーマを決めて活動していますので、同じものは一つとしてない作品になる予定です。
〜ソフトボール部〜
ソフトボール部は、「筋肉盛盛」をテーマに、もぐらたたき、ボール投げの他にクイズ、身長の測定も行います!
毎年生徒からの人気も高い企画です。感染症対策にも気を付けながら、楽しい企画にできるように頑張ります。
*この写真は2019年度の写真です。
〜体操部〜
私たち体操部は、なでしこ祭で演技発表を行います。練習日数が限られた中で迎える本番になると思いますが、一人一人が力を出し切れるように頑張ります。ぜひご覧ください。
※写真撮影時のみマスクを外しています。
〜卓球部〜
卓球部では、今年も「Let’s play Ping Pong」と題して卓球体験を行います。部員との打ち合いもでき、初めての方でも楽しめます。感染症対策も万全です。ぜひ、遊びに来て下さい!
〜ダンス部〜
なでしこ祭公演では高等部2年生が中心となり創った作品を発表します。コロナ禍で思うように練習ができない中、動画配信やzoomなども活用しながら練習しています。なでしこ祭公演は中等部1年生から高等部2年生までが一緒に踊る最初で最後の舞台です。悔いの残らぬよう精一杯頑張りたいと思います。
※2枚目の写真は新型コロナウイルス流行前に撮ったものです。