中3オーストラリア・ホームステイ【3日目】
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修

8月4日(金)
今朝は、久しぶりに、青空が覗く爽やかな朝になりました。
道路はところどころ湿ってはいますが、こちらでは湿度は殆ど気になりません。
生徒たちがホスト・ファミリーの車で登校する乗降場の側で、私たちはスタンバイしています。
この場所でもそうなのですが、こちらに来て、日本では見かけない野生の鳥たちをたくさん目にします。
日本の鳩やカラスといった鳥よりも少し大きい鳥たちがあちこちで飛んでいたり休んでいたりしてびっくり。
朝から、この町には、まるで動物園にいるのかと錯覚してしまうほど、聞いたことのない鳥たちのさえずりが心地よく響いています。
鳥だけではなく、こちらでは、野生のワラビー(もしかしたらカンガルー?)を見かけることも多いです。
現地の人々は、全てが家族の一員であるかのように、このような自然の豊かさを受け入れているのでしょう。
全ての恵まれた環境が私たちのホームステイを温かく見守ってくれているような気がします。
今、生徒たちは、言葉の壁を感じながらも、バディーやホスト・ファミリーと積極的にコミュニケーションを図ろうとしています。
しかし、まだまだ、様々な面で、苦労している最中です。
今後も、私たちは、生徒たちの日々の悪戦苦闘を陰ながら応援していきたいと思っております。
以下、生徒たちのHomestay Journalより抜粋したコメントです。
Today I went shopping with my host family. The supermarket was very large.
My host father had a lot of acquaintances there.
So he shook hands with them, and talked with them for a long time.
Also, I was surprised at the car entering the automatic garage directly.
This is a point of difference between Australia and Japan. Tomorrow I have a PE class. So I am glad.
( N. M. )
I ate some curry and rice yesterday evening. It was so delicious. I took a math class today.
Math is very, very easy in Australia. I am a little bit accustomed to an Australian way of life.
My host family are gentle.
( Y. S. )