中等部2年体験学習_1日目
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行

中等部2年生の山形県庄内地域を訪れる体験学習の1日目が終わりました。
東京駅から新幹線で仙台を経由して山形県へ入りました(仙台駅では偶然東北旅行中の卒業生との出会いもありました)。
昼食後は、最上川の舟下りを体験して、酒田市へ到着しました。
この体験学習は今年で20回目の節目となる行事で、開校式では実行委員長の土田さんや酒田市教育委員会の教育長の鈴木さんをはじめ、皆さんから歓迎していただきました。
土田さんからは、自然との共生を考えるきっかけの一つとしてこの行事を大切にしてほしいということ、鈴木さんからは酒田の人やモノにたくさん触れてほしいとメッセージをいただきました。
明日からはグループに分かれながら、農業体験やジオパーク見学を通した探究学習「酒田の困りごとプロジェクト」も始まります。
東京に負けず劣らずの暑さですが、健康に留意して充実した4日間にしてほしいと思います。
(中等部2年学年付 坂本)