あなたもだれかのサンタクロース
- 図書館教育

図書委員会では11月に古本市を開催しました。
その売り上げで今年もブックサンタに本を寄付しました。
ブックサンタは公式HPにもあるように、①本を寄付する、②運営費を寄付する、③継続サポーターになる、④クラウドファンディング、⑤サンタに扮して届けるボランティアなど、様々な方法でチャリティに参加できるのも魅力のひとつです。
ちょうど本校の最寄り駅の一つ、田園調布駅の併設施設にあるくまざわ書店【田園調布店】が今年からブックサンタ参加店になりました。図書委員、有志の生徒と一緒に書店に行き、実際に本棚からプレゼントする本を選びました。
書店に出向くと、本選びに迷う生徒たち。「自分の好きなジャンルも気になるけど、クリスマスに似合う本かなと考えてしまう」。
ブックサンタは本を贈る対象も乳幼児から高校生までと幅広いのです。
同年代を対象として本を選ぶのか、年下の子どもたち向けに本を見つけるのか、いろいろ考えているうちに1時間があっという間に過ぎていました。
生徒たちが選んだ本は全部で6冊になりました。
学校図書館で借りて良かった本も選んでくれていました。
「同年代の人に読んでほしい」と生徒たちは話していました。
(司書 松井)
https://booksanta.charity-santa.com/ ブックサンタ公式HP