-
飛鳥の歴史を掘り起こそう!(中3HR)
本日、中等部3年生に向けて、奈良県文化財研究所飛鳥資料館研究員である石田由紀子氏によるZoom講演会を行いました。生徒は11月の学習体験旅行で実際に現地を訪れ、見学します。 石田氏は15年以上実際に発...
- 授業・HR
-
ホールに響く音色 管弦楽部第4回定期演奏会
先日の都民の日、管弦楽部は目黒パーシモンホール大ホールにて第4回目の定期演奏会を開催いたしました。 プログラムは以下です。 第一部 ・中学合奏 『千と千尋の神隠し』より「いつも何度でも」...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
高等部1年学習体験旅行の取り組みが紹介されました
9月1日の映画「MINAMATA」の校内試写会・オンライン講演会には、さまざまなメディアの方々がお越しくださり、取材がありました。その後、9月15日(水)の取材を経て、9月20(月)のNHK地上波「ニ...
- 学校行事
- 行事報告
-
moment通信 第11号
なでしこ祭2日目が終了しました。分散登校という形ではありましたが、無事に開催することができ嬉しく思います。 昨年度から多くのイベントが中止になり、思い切り楽しめる機会が少ない中、生徒が主体となり動いた...
- なでしこ祭
- 行事報告
-
moment通信 第10号
なでしこ祭1日目が終了しました。今年は新型コロナウイルスの影響で、生徒のみ参加する形での実施となっています。 夏休み明けから分散登校となっていたこともあり、思うように準備が進まないこともありましたが、...
- なでしこ祭
- 行事報告
-
moment通信 第9号
いよいよなでしこ祭前日となりました。 今年は、例年以上に限られた時間での準備となってしまいましたが、どの団体も全員で協力して準備に取り組んできました。 校内は今年のテーマである「moment」にちなん...
- なでしこ祭
- 行事報告
-
moment通信 第8号
今回は、高校生のクラス企画を紹介します。 今週は中1から高2まで授業を行わず、 4月に決めた学年テーマに沿ってクラステーマを決め、それぞれのクラスで準備を進めています。 以下は、高1・高2のなでしこ祭...
- なでしこ祭
- 行事報告
-
弓道部関東個人選手権大会準決勝進出
高等部1年の生徒が都大会で上位に入賞し、関東大会に出場を決めました。9月11日(土)に明治神宮至誠館弓道場において関東大会の予選が行われました。初めは緊張していましたが、徐々に落ち着きを取り戻し、12...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
moment通信 第7号
moment通信では、今週一週間、各クラブのなでしこ祭に向けての準備の様子を紹介しています。 今回は、弓道部、書道部、テニス部です。 以下は各クラブの部長からのメッセージです。 〜弓道部...
- なでしこ祭
- 行事報告
-
moment通信 第6号
moment通信では、今週一週間、各クラブのなでしこ祭に向けての準備の様子を紹介しています。 今回は、理化部、剣道部です。 以下は各クラブの部長からのメッセージです。 (高2 なでしこ祭実行委員) &...
- なでしこ祭
- 行事報告