-
私学英語レシテーション・コンテスト
On Sunday, November 10th, DCG participated in the 22nd Kiyotada Tazaki Trophy Private Junior High Sc...
- 外部コンテスト
- 行事報告
-
東京都知事 表敬訪問を行いました
今年1月に「高校生ビジネスプラン・グランプリ」を受賞した高等部1年の生徒が、2月19日に東京都知事に表敬訪問を行いました。 当日のようすは2月20日(火)11:00の東京MX「news flag」で放...
- 外部コンテスト
- 探究
-
統計学への第一歩 統計検定100名以上が受験
田園調布学園数学科では、統計学への第一歩として、「統計検定」の団体受験を年間4回設けています。2023年度は、春1回、夏2回、冬1回の受験機会を設け、中3~高2ののべ111名が受験を申し込みました。 ...
- 外部コンテスト
- 図書館教育
- 学園生活
- 行事報告
-
【祝 グランプリ受賞!】高校生ビジネスプラン・グランプリ
1月7日、「第11回 創造力、無限大♾️ 高校生ビジネスプラン・グランプリ」(主催:日本政策金融公庫)の最終審査会が東京大学伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホールにて開催されました。 本校から高等部...
- 外部コンテスト
- 探究
- 国際交流・海外研修
- 高大接続・高大連携
- 学園生活
-
第21回 田崎清忠杯 私立中学校英語レシテーション大会
本校の英語授業では、日頃より、レシテーションやプレゼンテーション、スピーチなど、英語を発表する機会を多く取り入れています。 そして、その力を発揮する他流試合の一つとして、毎年、中等部では『田崎清忠杯私...
- 外部コンテスト
- 国際交流・海外研修
-
【探究】キヤノンマーケティングプロジェクト【最終プレゼン】
7月22日(土)、探究学習として取り組んでいる「キヤノンマーケティングプロジェクト」の最終プレゼンが行われました。 同プロジェクトの概要についてはこちらの記事も合わせてお読みください。 https:/...
- 外部コンテスト
- 探究
-
トビタテ!留学JAPAN 第8期壮行会
6月11日(日)、文部科学省講堂にて開催された「トビタテ!留学JAPAN 第8期壮行会」に本校高等部2年生が参加しました。 トビタテ!留学JAPANは官民が一体となって日本からの留学生を増やしていくた...
- 外部コンテスト
- 帰国生入試
- 国際交流・海外研修
-
2023 浅野会議に参加しました ~模擬国連同好会活動記録~
2月11日、浅野学園主催の模擬国連に本校の4名の生徒が参加しました。今回は「核軍縮・核不拡散」という議題で、ロシア大使とインド大使を務めました。 以下は部長の感想です。 参加した4名のうち3名は中...
- 外部コンテスト
- クラブ・委員会活動
-
世田谷子ども駅伝に出場
中2有志8名が、12月18日(日)に世田谷区総合運動場で行われた第12回世田谷子ども駅伝大会に出場しました。 1人2㎞、計14㎞を力を合わせて襷を繋ぎました。 (体育科 鈴木)
- 外部コンテスト
- 行事報告
-
高等部2年生審査員特別賞受賞!
高等部2年生の生徒が8月中にzoomで行われた第11回高校生バイオサミットin鶴岡に参加しました。「線虫の特定の遺伝子と透過性」という研究テーマで発表を行い、審査員特別賞を受賞しました。1学期から夏休...
- 外部コンテスト