-
カナダでの生活も残りわずか
生徒たちはそれぞれのホスト・ファミリーと最後の週末をのんびりと過ごしたり、どこかへ出かけたり、思い思いに過ごしていることと思います。 カナダでの生活も残りわずかですが、まだまだ生徒たちが積極的に取り組...
- 英語を活かすプログラム
-
Great Nature in Australia ! (オーストラリア10日目)
ホームステイオーストラリア10日目です。今日はグリーン島への遠足でした。グリーン島はグレートバリアリーフの中に浮かぶ珊瑚が堆積してできた島です。曇りの中でたまに日が差すような天気でしたが、シュノ...
- 英語を活かすプログラム
-
Not “Sayonara.” but “Thank you ! “(オーストラリア9日目)
ホームステイオーストラリア9日目です。ちょっと早いですが、今日はフェアウェルパーティーの日です。Period6,7(6限、7限)を使って準備を進めました。今までの感謝の気持ちを表すために浴衣...
- 英語を活かすプログラム
-
「家族」のやりとり
これまでお世話になっているホストファミリーを、今日は生徒たちがおもてなしするためのパーティを開きました。多くのホストファミリーが集まってくれ、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。 これまで家...
- 英語を活かすプログラム
-
カナダでのDIY
ここ最近日本でもDIY (Do It Yourself:業者に依頼するのではなく自分自身で何かを作ったり、修理したりすること)が流行していますが、カナダではそのDIYが日本と比べてかなり一般的である...
- 英語を活かすプログラム
-
Why not enjoy our old stories ? (オーストラリア8日目)
今日は日本語の授業で日本の昔話の英訳したものを紙芝居でセントメアリーズの生徒に読んで聞かせました。やった後に感想や意見を日本語の先生が求め、セントメアリーズの生徒が関心を示してくれたことが田園調...
- 英語を活かすプログラム
-
What wonderful speeches !! (オーストラリア7日目)
オーストラリアホームステイ7日目です。今日はassembly(朝礼)の日です。こちらの朝礼は日本とは異なり1時間授業をなくし、盛りだくさんの内容を行います。お祈り、校長先生のお話、成績優秀者・スポ...
- 英語を活かすプログラム
-
日本語での会話に違和感
オタワ1日観光に行ってきました。 久しぶりに多くの友人に会い、日本語でのおしゃべりを楽しんでいました。しかし、中には「日本語で話すのが変な感じがする。」と話している生徒もいました。この言葉を聞いて、...
- 英語を活かすプログラム
-
カルチャーショックのその先に
今日でカナダでの生活も折り返しです。 これまでの7日間で楽しいことや慣れないことなど、多くのことを経験してきたことと思います。文化や習慣の違いに戸惑うことも当然あるでしょう。しかし、そういった日本の常...
- 英語を活かすプログラム
-
Let’s enjoy cricket ! (オーストラリア6日目)
ホームステイオーストラリア6日目です。今日は体育の授業に注目しました。体育の授業ではクリケットという日本ではあまりなじみのないスポーツに参加していました。野球のような感じですがややルールが違うようで...
- 英語を活かすプログラム