-
中2土曜プログラム 酒田市の方を迎えて
中等部2年生は、夏休みに山形県酒田市でのファームステイがあります。 土曜プログラムでも、中等部2年生は、ファームステイにむけて酒田市や食についての事前学習を行っています。 本日は、酒田市の食育アドバイ...
- 土曜プログラム
-
中3土曜プログラム 保護者を囲む会
中等部3年生の土曜プログラムでは様々な職業について学び、今後の自分の進路を考えていきます。 本日のコアプログラムは「保護者を囲む会」で、中等部3年生生徒の保護者の方々にご協力いただき、ご自身の職業につ...
- 土曜プログラム
-
「となりのトトロ」で知る translation と interpretationの違い
土曜プログラム 高1「語学を通して世界を知る」アメリカ英語では、映画を切り口としてアメリカ文化、また日本の文化との違いを学びます。今日は、日本の文化を英語で説明できるように、と、1時間目は、ワークシー...
- 土曜プログラム
-
中等部2年生 苗植え体験!
中等部2年生では、土曜プログラム(コアプログラム)において「食を通じて、知る・考える」をテーマに学び、様々な体験をしていきます。 「食べる」とは何かを知り、自ら考え、最後には「食の未来」をテーマにポス...
- 土曜プログラム
-
世界を知る楽しみ ~ 土プロ高1プレゼンテーション
2月17日の土曜プログラムは、高1コアプログラム7回の集大成、プレゼンテーションでした。 中等部3年生に行ったプレゼンの「語学を切り口として世界を知る」は、7言語に分かれての発表でした。 1 フランス...
- 土曜プログラム
-
初めてのポスターセッション 中等部2年生
2月17日(土)、中等部2年生は今年度最後の土曜プログラムコアプログラムにおいて、ポスターセッションを行いました。中等部2年生は、食をテーマに1年かけて勉強していきます。屋上庭園の稲作、酒田ファームス...
- 土曜プログラム
-
土曜コアプログラム アメリカ英語
来週の土曜コアプログラムは、中等部3年に高等部1年がプレゼンテーションをする予定です。アメリカ英語では、自分たちが選んだ映画を題材にして、アメリカ英語の特徴を英語でプレゼンします。歌の聞き取りやクイズ...
- 土曜プログラム
-
中等部三年生 ポスターセッション
中等部3年コアプログラムでは、「職」をテーマにこれまでの一年間、卒業生や企業の方からお話を伺ってきました。今日はその集大成として、ポスターセッションでの発表を行いました。発表のテーマは「2025年以降...
- 土曜プログラム
-
Ciao a tutti! ~土曜プログラム(イタリア語)
イタリア語講座を紹介します。毎回1時間目は会話表現を勉強します。今回のテーマは「ジェスチャーとそれに伴う表現」です。写真や動画を見て、ジェスチャーがどういう意味かを推測し、「幸運を祈っています」「あと...
- 土曜プログラム
-
American VS British 土曜プログラムコア 高1 イギリス英語
高等部1年のイギリス英語のクラスでは、皇室や地理、食べ物など、イギリス全般を学んでいます。今日の授業はアメリカ英語とイギリス英語の違いについてでした。fallとautumn、movieとtheater...
- 土曜プログラム