-
中3 カナダ・ホームステイ(9日目)
3連休が明けたカナダ・ホームステイ プログラムの9日目の朝は、快晴の天気が3日間続いたのとは打って変わって曇り空です。久しぶりの登校でしたが、生徒たちの表情はとても明るく、ホストファミリーといかに充実...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ(5日目)
今日のケアンズ空には、たくさんの羊が走っています。 右の写真の雲は上空の高いところに発生する雲で雲どうしに隙間があることが特徴です。 ひとつひとつの雲がモコモコしている羊に見えることから「ひつじ雲」と...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ(4日目)
今日は朝から快晴です。晴れ渡った空から朝日がケアンズの山々に当たり、緑が色濃く輝いていました。 本校の生徒たちも少しずつオーストラリアの生活に慣れてきた様で、朝のミーティングの時に放課後...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 オーストラリア・ホームステイ(1日目・2日目)
今朝4時40分、予定より少し早くオーストラリアのケアンズに到着し、いよいよ「英語漬け」のホームステイの日々が始まりました。サン・パシフィック・カレッジ(SPC)に移動したのち、オリエンテ...
- 宿泊行事
- 国際交流・海外研修
-
中3 カナダ・ホームステイ(5日目)
カナダ・ホームステイ プログラムの5日目の朝も、昨日に引き続き爽やかな青空です。今日のスケジュールは、午前はスタディセンターでの授業、午後はスタディセンター内にある体育館でアクティビティを行います。 ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
中3 カナダ・ホームステイ(4日目)
昨日の期待通り、快晴の空のもと4日目が始まりました。カナダ・ホームステイ プログラムで訪れたシアトル空港、PIKE PLACA MARKET、そして生活をしているチリワックは、昨日までは日差しに恵まれ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
Skit presentation! (English Camp Day4)
最終日は、昨晩から作成しているスキットの発表会を行いました。日本の高校生が外国で生活をする際に直面するかもしれないトラブルとその解決策をグループに分かれて話し合い、短い劇にまとめました。食事が合わない...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
- 行事報告
-
中3 カナダ・ホームステイ(2日目)
雨があがった曇り空のもとで、カナダ・ホームステイ プログラムの2日目が始まりました。カナダ・ホームステイの基本的な1日の生活は、午前はスタディセンターで授業を受け、午後は学校を出てさまざまなアクティビ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
Debate with international students! (English Camp 3rd Day)
本日のメインイベントは、日本の大学で学ぶ海外からの留学生を招いてのディベート対決です。 午前中はディベートで使える表現を復習しながら、留学生の出身国であるアメリカ合衆国とウガンダ共和国についてリサーチ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
- 行事報告
-
中3 カナダ・ホームステイ(1日目)
7月29日、いよいよ待ちに待った中等部3年生のカナダ・ホームステイ プログラムが始まりました。今年度は30名の生徒が参加しています。 1日目は移動が中心でした。14時30分に成田空港に集合し、生徒だけ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修