-
高1受験補習期間 最終日を迎えました
昨年度までは、勉強合宿として横浜のホテルで行っていた高等部1年生の夏季行事を、今年からは学校内で受験補習として行いました。ほぼ全員が参加して、朝8時から夕方6時まで、授業と自習の時間を有効活用しまし...
- 学校行事
-
about St. Mary’s (オーストラリア・ホームステイ6日目)
本日も平常通り授業です。 今日は学校の施設をいくつか紹介します。 まずは体育館。先日全体集会を行った場所です。放課後は大音量の音楽とともにスポーツを楽しむ生徒の姿が見られます。 こちらは...
- 宿泊行事
-
「なでしこ祭実行委員~委員長・副委員長からのメッセージ~」
待ちに待ったなでしこ祭まであと約2か月となりました。 実行委員をはじめ、生徒・先生・用務員の方と共に協力し、Sparkle(活気)のあるなでしこ祭にできるよう準備していきます。より多くの来校者の方々...
- なでしこ祭
-
primary school year 6 (オーストラリア・ホームステイ5日目)
本日も小学校訪問。今日は小学校6年生に日本文化を紹介しました。 快晴の空のもと、羽子板や紙風船などのアクティビティーを楽しみました。小学生は皆元気で、生徒たちも自然と笑顔で、英語でコミュニケーションを...
- 宿泊行事
-
Diary from Canada ( Day 3 )
カナダ・ホームステイは3日目が終わりました。 今日は、どちらのスタディー・センターでも、午前中は"Money Game"にチャレンジしました。カナダの通貨はカナダ・ドル。ドルとセントを学びました。...
- 宿泊行事
-
primary school year 5(オーストラリア・ホームステイ4日目)
今日は近くの小学校を訪問し、5年生の生徒たちに日本文化の紹介をしました。 出発直前の生徒たち。最後まで準備に余念がありません。 紙風船、福笑い、習字、紙飛行機、羽子板、輪投...
- 宿泊行事
-
Diary from Canada ( Day 2 )
カナダ・ホームステイは2日目を終えました。カナダ・ホームステイでは、各家庭のホームステイ・エリアに応じて、日中は2箇所に分かれ、スタディー・センターに通って英会話レッスンを受けます。Abbotsfo...
- 宿泊行事
-
We Love English Camp.
The Final Day of English Camp. Since yesterday, the girls have been practicing their Engli...
- 宿泊行事
-
HERE WE ARE IN CANADA!!
8月1日、成田を出発して約8時間半、カナダ西部にあるバンクーバーに到着しました。湿度も低く、とても過ごしやすい気候です。 ホスト・ファミリーと合流する前にグランビル・アイランドとスタンレー・パーク...
- 宿泊行事
-
They joined a Japanese class (オーストラリア・ホームステイ3日目)
今日も、バディーについてそれぞれの授業に参加します。とても良い天気で、屋外で授業を行っているクラスもありました。 日本語の授業...
- 宿泊行事