-
日本気象学会ジュニアセッションに参加しました
5月18日,国立オリンピック記念青少年センターで開催された日本気象学会ジュニアセッションに,高等部1年生5名が参加し,ポスター発表を行いました。 発表テーマは,「大気の匂いと気候・物質の関係」「髪の湿...
- 外部コンテスト
-
「科学の芽」賞 奨励賞・努力賞受賞
本校理科では、夏期休業中の宿題として生徒一人ひとりが課題を見つけ、その課題の解決に向けて実験を行い、得られた結果から考察し、今後の課題等をレポートにまとめる「課題研究」を課し、その中から優れたものを、...
- 外部コンテスト
-
高校生ITアプリアイデアコンテスト「優秀賞」!!
学校法人情報文化学園主催の「高校生ITアプリアイデアコンテスト2018」において、全国からの応募作品の中、本校高等部1年生のペアが上位8作品に残り、最終選考(プレゼンテーション)を経て、優秀賞に選ばれ...
- 外部コンテスト
-
Now, I’m going to recite…【英語レシテーション大会】
11月11日、駒込学園中学高等学校にて、第18回私立中学校英語レシテーションコンテストが行われ、本校からは中1、中2、中3から一名ずつ、三名の代表者が出場しました。 レシテーションとは「暗唱」ですが、...
- 外部コンテスト
-
SWR(The 5th Symposium for Women Researchers)に参加しました
11月4日(日)に都立戸山高校で行われたSWR(The 5th Symposium for Women Researchers)に本校生徒(高等部2年)が参加しました。 このシンポジウムでは、午前に自...
- 外部コンテスト
-
数学での「表現力」が存分に発揮されました。
今年度の関数グラフアート全国コンテスト(福井高専主催。実行委員長は数学者の秋山仁先生)において、本校の3名の生徒(中等部3年2名、高等部1年1名)が全国1000作品以上の出品作品から上位25作品に選出...
- 外部コンテスト
-
日本生物学オリンピック優良賞!!
高校生など青少年を主な対象とし、生物学の面白さや楽しさの体験を目的とした全国規模のコンテストである「日本生物学オリンピック」に挑戦した高等部2年の生徒が優良賞に輝きました。以下は受賞生徒のコメントです...
- 外部コンテスト