-
バトン部全国大会出場へ
6月22日(金)にさいたま市のサイデン化学アリーナで全国高等学校ダンスドリル選手権大会2018関東大会が行われました。 バトン部の高1、高2生29名がPOM部門Large編成に出場し、3位に入賞、そし...
- クラブ・委員会活動
-
雪谷小学校わくわくプログラム♪
本日管弦楽部は、雪谷小学校の体育館で毎年恒例の演奏会を行いました。日中は30度を超える暑さでしたが、たくさんの児童、保護者の方がお越しくださいました。 最初の曲は『アナと雪の女王』。聞きなじみのある曲...
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部が奥沢駅前音楽祭に参加しました
19日土曜の午後、管弦楽部が、奥沢駅前特設ステージで演奏しました。木管五重奏で「海の見える街」(久石譲 作曲)、金管五重奏でアラジンより「フレンド・ライク・ミー」(アラン・メンケン作曲)、弦楽アンサン...
- クラブ・委員会活動
-
テニス部 東京都高等学校テニス選手権大会 優秀賞
4月15日から約3週間に渡って繰り広げられた大会も5月5日終わりました。 シングルスでは高3の生徒が東京都ベスト16、ダブルスでは高3ペアがベスト24となり、単・複ともに優秀賞を獲得することができまし...
- クラブ・委員会活動
-
テニス部 世田谷区中体連春季大会5位入賞
4月22日から始まった世田谷区中体連テニス部の春季大会も、本日で最終日を迎えました。本校から8組が出場したダブルスでは、167組が激戦を繰り広げる中、2組が5位(ベスト8)に入賞し、その後の順位決定戦...
- クラブ・委員会活動
-
ソフトテニス部 世田谷区春季大会(高校)3位入賞
4月3日に今年度最初の団体戦が行われました。新チームになって初めての団体戦で3位に入賞しました。4月中旬からは中学生・高校生ともに試合が始まります。各自ベストが出し切れるよう、日々の練習を頑張っていき...
- クラブ・委員会活動
-
保育園の生徒たちも手拍子!管弦楽部が出張演奏をしました
本校のお向かい、田園調布2丁目児童館で、保育園児に出張演奏を行いました。 毎年行っているもので、今年は、フルート3重奏「人生のメリー・ゴーランド」、オーボエ・ファゴット三重奏「海の見える街」「ルージュ...
- クラブ・委員会活動
-
児童館ダンスボランティア公演
本日放課後、学校前の田園調布二丁目児童館でダンスのボランティア公演を行いました。中2・3のダンス部員が、本校ダンス部ではおなじみの「ウェイトレス」「ライジング」や、今はやりのアイドル曲に合わせて踊りを...
- クラブ・委員会活動
-
陸上競技教室開催
2月25日(日)、小学生を対象とした陸上競技教室が、本校グラウンドにて開催されました。陸上競技部に所属する中等部・高等部の生徒たちが、陸上のお姉さんとなって、走りのコツや様々なトレーニングを教える企画...
- クラブ・委員会活動
-
研究成果を発表~理化部~
理化部では、学年を縦割りにした班で班ごとにテーマを決めて継続的に研究しています。そして、研究の成果を、「科学の芽」賞に応募したり、東京私立中学高等学校協会主催の生徒理科研究発表会で発表したりできるよう...
- クラブ・委員会活動