-
中等部2年生 酒田ファームステイ2日目
酒田ファームステイ2日目の今日は、午前中に農作業体験、午後にふるさと体験を行いました。 農作業体験では、野菜の苗を植えたり、収穫したりと、普段なかなかできない体験に、生徒たちは目を輝かせていました。北...
- 宿泊行事
-
中等部2年生 酒田ファームステイ1日目
今日から始まりました、3泊4日の「酒田ファームステイ」。生徒たちは不安と期待の入り混じった気持ちを胸に、朝9時に東京駅を出発しました。東北新幹線に乗って、まずは宮城県仙台市へ。そこからバスに乗って山形...
- 宿泊行事
-
2019 夏エンパワメントプログラムを終えて
8月19日から22日の4日間、高等部1年生17名、高等部2年生13名の合計30名が参加して、Empowerment Programを実施しました。このプログラムは、中等部3年生でのホーム...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
剣道部、秋季大会敢闘賞!!
8月20日、武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた東京都高等学校秋季剣道大会Ⅱ部で、準々決勝(ベスト8)まで勝ち進み、敢闘賞を受賞しました。 この大会で結果を出すことを目標に、夏休み中、つらい夏合宿を...
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部 合宿♬
管弦楽部は河口湖で合宿の真っ最中です。 4日間、まずは管・弦・打楽器それぞれのコーチの先生にご指導いただき、その後管打楽器と弦楽器の2つにわかれてセクション練習をし、最後に合奏という流れです。 朝練、...
- クラブ・委員会活動
-
カナダホームステイ最終日
早いもので、スタディセンターでの最後の授業の日になりました。午前中は、2週間の思い出をスピーチにして各グループで発表したり、お世話になったホストファミリーにサンキューカードを書いたりしました。午後は、...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
美術部 スケッチ会に行ってきました。
美術部では、8月8日に日帰りのスケッチ会に行ってきました。 午前中は油壷の水族館、油壷マリンパークへ行きました。 外は暑いですが水族館の中は涼しく過ごすことが出来ました。悠々と泳ぐ魚たちを懸命に追いか...
- クラブ・委員会活動
-
カナダホームステイ第7日目
週末が明けて今日は久しぶりの授業でした。授業の最初には、週末にホストファミリーとどうやって過ごしたかを伝え合う活動を行いました。キャンプに行った生徒、ショッピングに行った生徒、映画を見に行った生徒、A...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
オーストラリア・ホームステイ最終日~涙のSee you!
2週間のホームステイを終えて、いよいよ今日は帰国の日。昨日の土曜は、さよならパーティも終えて、それぞれのステイ先で最後の時間を過ごしました。お土産を買いに出たり、家でゆっくりとしたり、一つひとつの出来...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
カナダホームステイ第6日目
今日はスタディセンターにてMeeting Princessという活動を行いました。これはディズニープリンセスの衣装をまとった役者さんに、英語で質問をするという活動です。今年は、アナ・エルサ・ベル・ラプ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修