-
「ファームステイを楽しみにしていたひと~?」(酒田ファームステイ1日目)
朝、時間通りに東京駅を出発し、無事に仙台駅につきました。昼食は天童タワー将棋むらにて名物の紅花そうめん、芋煮、さくらんぼアイスを堪能しました。その後、爽やかな風を受けながら最上川下りを楽しみ、元気いっ...
- 宿泊行事
-
テニス部 東京都ジュニアティームテニス 初のブロック優勝、決勝大会出場
8月15・16・17日に第35回東京都ジュニアティームテニスチャンピオンシップが開催されました。 この大会は4~5名で1チームを形成し、シングルス3試合・ダブルス2試合の計5試合で勝敗を決める大会です...
- クラブ・委員会活動
-
ソフトテニス部 世田谷区体育大会(高校女子)優勝
昨日行われた大会で、高等部2年生のペアが優勝しました。全7試合行いましたが、合宿での練習の成果を出しきることができ、最後まで集中力が途切れることなくプレーをしていました。 明日22日は高体連の大会があ...
- クラブ・委員会活動
-
卒業生と回るキャンパスツアー
昨年から始めた「卒業生と回るキャンパスツアー」を、この夏は、東大(駒場キャンパス・本郷キャンパス)、東工大、一橋大、東京医科歯科大で実施しました。これは、卒業生に案内をしてもらって校内見学や大学での学...
- キャリアデザイン
-
Our Hearts Will Go On (J3 homestay program)
Thank you for taking a moment to read our blog posts from Canada. All the students came home safe an...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
管弦楽部合宿 3日目 写真を比べてみよう!
下の2つの写真の違いがわかりますか。 答えは席順です。右の写真は楽器の席がばらばらです。このような試みを行った理由は他の楽器の演奏をよく聞くためです。 今日は合宿で初めての合奏を行いました。2日間のパ...
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部合宿 2日目の夜 ブラームスの奥は深い
合宿も二日目の夜になりました。今日は、弦楽器の先生方が到着し、パートごとにレッスンを受けました。管楽器は、3時までの先生方によるレッスンの後は木管・金管に分かれて分奏をしました。特に、合わせの必要な個...
- クラブ・委員会活動
-
What If We Met A Princess? (J3 homestay program)
Aug 10, Sunny Over the last two days the students watched two Disney classic animated movies - Snow ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
管弦楽部合宿 1日目 早朝から夜まで練習三昧!
3泊4日の管弦楽部合宿、2日目の朝です。 昨日は、お盆の渋滞もあまりなく予定より早く到着し、到着後のお昼ご飯のカレーは、お代わりをしている生徒もいました。午後は、管楽器はコーチの方に見ていただいての練...
- クラブ・委員会活動
-
We will miss you! (オーストラリア・ホームステイ)
ホスト・ファミリーと過ごす最後の土曜日も過ぎ、いよいよ、別れの朝となりました。St. Mary’s の学校前にてお別れのハグをし、空港に向かいます。皆さんが、手を振ってお見送りしてくださいました。 ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修