-
韓国アマチュアオーケストラとの合同練習
管弦楽部は、2024年8月に韓国のアマチュアオーケストラ「메리MERRY(メリーオーケストラ)」と合同演奏会を行います。 今日は初の合同練習。韓国から6名のメンバーをお迎えしました。 「メリーオー...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
私学テニス本戦出場!
年末の12月26日から開催された第47回東京都私立中学高等学校テニス選手権大会個人の部にて、本校の選手4名が予選を勝ち上がり、本日から始まった本戦に出場しました。 個人戦で4名が本戦に出場するのは過去...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
管弦楽部がオーケストラフェスタに出場しました
本日、管弦楽部が「第30回 全国高等学校選抜オーケストラフェスタ」に出場しました。「オーケストラフェスタ」とは、国内最大の高校オーケストラ・弦楽合奏のイベントで、全国から74校の高校が日本青年館ホール...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
家庭部 クリスマス会を行いました。
家庭部では、年内最後の活動日の今日、クリスマス会を行いました。 前日から準備したメニュー【チーズリゾット・唐揚げ・サラダ・ガトーショコラ】で、昼食パーティーにしました。最後には、みんなで持ち寄ったプレ...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
オクサワ音楽交流会2023の第2回が開催されました
9月に行われたオクサワ音楽交流会2023に引き続き、シェア奥沢をお借りして第2回が開催されました。本校からは管弦楽部の中等部3年生4人と高等部1年生3人が参加し、世田谷区にお住まいの方と演奏や座談会を...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
家庭部 玉川福祉フェスティバルでボランティア活動
11月18日(土)、玉川総合支所(等々力)のコミュニティ広場で実施された「第24回 玉川福祉フェスティバル」でボランティア活動を行いました。活動内容は、社会福祉法人 はる「パイ焼き茶房」の方々が作られ...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
弓道部世田谷区民大会最高的中賞!
11月18日(土)に世田谷区立総合運動場内弓道場で世田谷区民大会が行われました。団体はあと1歩で入賞を逃しましたが、高等部2年生が高校の部、大学の部、一般の部全て合わせた中での最高的中賞を受賞しました...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
第五福竜丸展示館の絵画を修復しました
美術部では、2019年に都立第五福竜丸展示館(東京都江東区)より「マグロ」の絵を描かせていただく機会を頂き、寄贈しました。 今回は新たに依頼いただき、同館内の船の絵解き図の修復を、当時の美術部員である...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
剣道部3位入賞!都大会進出!
10月8日に行われた第二ブロック中学校秋季剣道大会(団体戦)で都大会進出を決め、決勝トーナメントでは3位入賞しました。 この大会は先に3〜4校でリーグ戦を行い、勝利校が都大会進出を決めます。リーグ戦で...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動
-
弓道部世田谷区民体育大会中学生の部優勝、準優勝、3位
9月17日(日)世田谷区総合運動場内弓道場で行われた第73回世田谷区民体育大会(弓道)において中学生の部で中等部3年生が優勝、準優勝、中等部2年生が3位に入賞しました。入賞枠を独占することができました...
- クラブ・委員会活動
- クラブ・委員会活動