-
moment通信 第1号
なでしこ祭まで残り2ヶ月を切りました。 昨年は10月の開催でしたが、今年は9月25日(土)、26日(日)に開催予定です。 今後、このブログを通して、なでしこ祭に向けての準備の様子やニュースをお伝えして...
- なでしこ祭
- 行事報告
-
なでしこ祭を開催しました
今年度のなでしこ祭は、新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、在校生・保護者のみ参加する形で開催致しました。 HPトップ画面のバナーから、当日の様子を公開予定です。ブログやパンフレットも、併せてご覧下さ...
- なでしこ祭
- 行事報告
-
まじかる通信 第6号
今年は新しくきれいに生まれ変わった第二校舎を活用したり、結局販売はできませんでしたが、毎年大人気のタピオカの販売方法を改良してみたりと新たな試みをした年でした。 なんとか実行委員、生徒一同で協力し合っ...
- なでしこ祭
-
まじかる通信 第5号
台風の影響で、月曜日の一日のみとなってしまいましたが、昨日無事になでしこ祭を開催いたしました! 天候は残念ながら雨が降っていましたが、生徒たちの元気いっぱいな様子がどんよりとした空気を打ち消してくれて...
- なでしこ祭
-
なでしこ祭開会式
10月11日、なでしこ祭開会式が行われました。今年度の開会式は、台風の直撃によって開催が延期されたことを受け、全日準備の日の朝に開かれました。 校長先生、生徒会長や各委員長から、なでしこ祭に向けての言...
- なでしこ祭
-
まじかる通信 第4号
準備2日目の今日は、昨日よりも手際よく作業を進めています。 台風の影響で、12日(土)は中止となってしまいました・・・ですが、代わりに月曜日も実施することになりました! 台風は心配ですが、明日の準備最...
- なでしこ祭
-
まじかる通信 第3号
なでしこ祭まで、あと3日! 今日はプラザに飾る垂れ幕の提出日です。全団体の作品が地下1階に揃いました。 各団体が夏休みから少しづつ制作してきた垂れ幕はどれも完成度が高く、今からプラザに飾るのが楽しみで...
- なでしこ祭
-
まじかる通信 第2号
なでしこ祭まで、あと4日! 各団体、休み時間や放課後を使って準備を進めています。 写真は、バドミントン部、バトン部、管弦学部の垂れ幕づくりと管弦楽部の練習の様子です。 大垂れ幕の作業も、着々と準備...
- なでしこ祭
-
まじかる通信
なでしこ祭まで、あと5日! 先週の土曜日に体育祭がありました。いよいよ今週末に、なでしこ祭が始まります。 生徒たちは、体育祭からなでしこ祭に気持ちを切り替えて、準備に精を出しています。 木曜までは授業...
- なでしこ祭
-
なでしこ祭に向けて準備中!
なでしこ祭までいよいよ1カ月を切りました。なでしこ祭実行委員会では、なでしこ祭本番に向けて全力で準備に取り組んでいます。今日はその様子をご紹介します。写真一枚目は、学校全体に飾るテーマの「MAGIC...
- なでしこ祭