-
さあ、思いっきり息を吐いて!
土曜プログラムのマイプログラム(自由選択型)、第1回「自分を表現してみよう」の様子です。講師はナレーターや俳優、声優としても活躍されている渡辺克己(わたなべ かつみ)先生です。 生徒...
- 土曜プログラム
-
土曜プログラム、はじまる
今年度の土曜プログラムが始まりました。今日は、生徒が自分の興味に沿って講座を選ぶマイプログラムです。人気講座のひとつ「カリグラフィー」の教室では、生徒がはじめての平ペンに挑戦中でした。カリグラフィー...
- 土曜プログラム
-
後輩に伝えよう!
土曜プログラムのコアプログラム(学年固定型)の高等部1年対象講座イノベーションコンテストです。今回は最終回ということで、中等部1年生に対して今まで考えてきた「コンビニエンスストアの新企画」または「”...
- 土曜プログラム
-
私が気になる「食」のこと
中等部2年生は、一年間に渡るコアプログラムの集大成として、食に関する発表を行いました。各自で選んだテーマを掘り下げ、図やグラフ・絵などを用いた資料を効果的に使いながら、堂々と発表していました。また聞き...
- 土曜プログラム
-
プレゼン会の準備は着々
高等部1年生は、土曜プログラムのコアプログラム最終会のプレゼンを来週に控え、準備に余念がありません。「イノベーションコンテスト」のグループは、プレゼンのリハーサル、「語学を通して世界を知る」のグ...
- 土曜プログラム
-
ポスターセッション本番まであと3日!
中等部2年生は、土曜プログラムをはじめ、体験学習やHRで、一年間かけてさまざまな角度から「食」について学んできました。今週末は、各人が興味関心を持ったテーマで研究をしてきた内容を発表するポスターセッ...
- 土曜プログラム
-
教えて、人生の先輩!【高等部1年_土曜プログラム】
土曜プログラムのコアプログラム(学年固定型)の高等部1年対象講座イノベーションコンテストです。 今回は、これまでグループごとの指導にあたっていただいた先生方全員(みなさん海外経験豊か過ぎる外部講師の...
- 土曜プログラム
-
12月16日(水)中等部講堂朝礼
今回の校長先生のお話は、前回に続いてあいさつについてでした。あいさつをすると自分がうれしい気持ちになることがあるが、それは人と気持ちがつながった、行き交(か)ったという実感ではないか。逆にあいさつを...
- 土曜プログラム
-
次期生徒会長は誰だ?!
本日中等部3年生の土曜プログラムでは、4つの企業による出前授業が行われました。 その中のひとつ、IBMによる出前授業のタイトルは、「次期生徒会長は誰だ!?」 架空の学園都市を舞台に、生徒...
- 土曜プログラム
-
あなたの気持ち、代行します!【高等部1年_土曜プログラム】
土曜プログラムのコアプログラム(学年固定型)の高等部1年対象講座イノベーションコンテストです。 今回は「伝える」をビジネスにしようというテーマでグループワークを行いました。「誰から」、「何を」、「誰...
- 土曜プログラム