-
中等部講堂朝礼
今日の講堂朝礼では、高等部1年生が土曜プログラムで取り組んでいるSDGsについての発表を聞きました。普段、私たちは世界の食糧問題である「飢餓」についてあまり深く考えることが無いので、少しでも募金などを...
- 学校行事
- 行事報告
-
中等部文化講演会
本日の5時間目のHRでは、中等部生徒に向けて文化講演会が行われました。講演者は土田治夫さんでした。土田さんは本校生徒が中等部2年で参加する、山形県酒田市ファームステイの実行委員長を務められています。既...
- 学校行事
- 行事報告
-
高等部講堂朝礼
今日の講堂朝礼では、高等部1年生が土曜プログラムで1年を通して考えたマーケティングの発表を聞きました。テーマはSDGsの開発目標の1つである「飢餓をゼロに」です。ミャンマーでは5歳未満の子どもの29%...
- 学校行事
- 行事報告
-
第91回定期音楽会
1月23日(木)横浜のみなとみらいホールにて、第91回定期音楽会が開催されました。 (左:ゲストのケン・カタヤマさんと高等部1年生音楽選択者) 生徒による演奏の部では、中等部は3学年それぞれ学年の生徒...
- 学校行事
- 行事報告
-
中等部講堂朝礼
今日の講堂朝礼では、校長先生から、読売新聞の「時代の証言者」に連載されている、照明デザイナーの石井幹子さんのお話がありました。石井さんは私たちと中学生と同じ頃にデザイナーを志され、夢の実現のためにたく...
- 学校行事
- 行事報告
-
音楽会に向けて 中2クラス別合唱コンクール
中等部 2 年生は、15日(水)のホームルームでクラス対抗合唱コンクールを行いました。 これは来週、"みなとみらいホール"で行われる音楽会に向けた練習の一環です。 各クラスが音楽会で歌う曲の中から 1...
- 学校行事
- 行事報告
-
高等部講堂朝礼
本日の講堂朝礼では、生徒会が実施している書き損じ葉書回収などの活動についてのお話がありました。些細な活動であっても自ら行動することで、他者を助けることができるということを校長先生は実践されているとのこ...
- 学校行事
- 行事報告