-
J3 English Camp The First Day
Arrived at a hotel at 11:30. We had delicious lunch with a lot of desserts. We intorduced ourselves ...
- 宿泊行事
- 行事報告
-
劇団四季ライオンキング《高等部3年 芸術鑑賞教室》
高等部3年生は、有明四季劇場において劇団四季のミュージカル『ライオンキング』を観劇しました。 壮大な音楽や演出、ストーリーに引き込まれ、終始舞台に釘付けになりました。 以下、生徒の感想です。 ====...
- 行事報告
-
頭を噛まれて大感激!《中等部1・2年芸術鑑賞教室》
中等部1年生、2年生は7月15日(土)に荒馬座による芸術鑑賞教室に参加しました。 民族歌舞団荒馬座は、1966年に創立し、民俗芸能の舞台公演活動を行っています。 《自然や人とのつながりが...
- その他
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
保護者料理教室
本校では、中等部2年生が毎年訪れている山形県酒田市から講師の先生をお迎えして、年に2回料理教室を開催しています。今回(6月10日に実施)は約40名の方にご参加いただき、賑やかな懇親・団欒の場となりまし...
- その他
- 行事報告
-
中等部3年 一日校外学習
先日の校外学習は、中3は職場訪問を午前中に行い、午後は大学を見学しました。生徒たちはこれまでに28の職場から自分の行きたい職場を選び、下調べを行ってきました。さらに質問状を書いて送ったり事前に挨拶の電...
- 学校行事
- 高大接続・高大連携
- 学園生活
- 行事報告
-
中等部1年 一日校外学習
中等部1年では、6月2日(金)に一日校外学習としてアクアパーク品川を訪れました。 事前学習で学んだ視点を活かし、様々な生物の観察を行いました。 以下は生徒の感想です。 〜一日校外学習に行...
- 学校行事
- 学園生活
- 行事報告
-
高1一日校外 事後学習 東京大空襲体験講話
高等部1年生の一日校外学習の事後学習として、語り部の西尾静子氏から東京大空襲の体験講話を伺いました。例年一日校外学習の見学場所、東京都慰霊堂で講話を聴いていましたが、今年度は本校に来校されて講話をして...
- 講演会
- 行事報告
-
高等部2年 一日校外学習 丸木美術館・川越散策
6月2日(金)、私たち高等部2年生は、春の九州学習体験旅行の事後学習の一環として、埼玉県東松山市にある丸木美術館を訪れました。丸木美術館とは、画家の丸木位里・丸木俊夫妻が共同制作した《原爆の図》を誰...
- 学校行事
- 行事報告
-
高等部1年 一日校外学習「東京を別の視点から考える」
高等部1年生の一日校外学習は、「東京を別の視点から考える」というテーマのもと、東京都墨田区の横網町公園にある東京都慰霊堂、復興記念館を訪れました。 今年2023年は、関東大震災から100年、東京大空襲...
- 学校行事
- 学園生活
- 行事報告
-
球技会を実施しました
5月2日火曜日に球技会を実施しました。 昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、手指消毒や昼食時に黙食を徹底するなど、感染防止対策を講じたうえでの開催でしたが、今年度からは学園生活もコロナ禍以...
- 学校行事
- 行事報告