-
中等部3年生 学習体験旅行3日目
学習体験旅行3日目は、バスコース別研修でした。どのコースも薬師寺と唐招提寺を見学し、それ以外はコースごとに決められた場所へ向かいました。 薬師寺では住職の方の法話をお聴きし、薬師寺の歴史...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中等部2年体験学習 4日目
本日は、中等部2年体験学習最終日です。 最終日は、天候に恵まれ、バスの窓から美しい山々を眺めながら仙台市へ向かいました。 東日本大震災の津波により、大きな被害を受けた荒浜地区で、被災された方々の講話を...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中等部3年生 学習体験旅行2日目
奈良での2日目は、談山神社、奈良公園、明日香村を巡りました。 談山神社では、鮮やかな紅葉とともに十三重塔を見ました。朝早くからの見学でしたが、都内では感じられないようなきれいな空気に包まれ、清々しい朝...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中等部2年体験学習 3日目
今日は体験学習3日目です。 「いでは記念館」で出羽三山の歴史や稲作について学び、「五重塔」、「羽黒山」登山では休憩を挟みながらも山頂まで登り、この季節の紅葉を楽しみました。 昼食の精進料理では、ほのか...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中等部2年体験学習 2日目
今日は宿泊行事2日目です。 皆でラジオ体操をしたあとに、バイキング形式の朝食を食べました。 朝食後、バスでジオパークのコースを巡りました。 い組ではバスの中で歌を聞いたり、レクリエーションをしたりして...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中等部3年生 学習体験旅行1日目
楽しみにしていた学習体験旅行がいよいよスタートしました。 まず、近つ飛鳥博物館に行き、とても眺めの良い場所で昼食をとりました。 その後、ウォークラリーを楽しみながら、一須賀古墳群などたくさんの古墳を見...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中等部2年体験学習 1日目
本日から中等部2年の体験学習が始まりました。 山形県酒田市を中心として、3泊4日の旅に出かけます。 初めての宿泊行事ということもあり、東京駅に集合した時から生徒達は、すでに楽しそうな表情を浮かべていま...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中3 学習体験旅行準備
中等部3年生は11月10日に学習体験旅行のしおりの読み合わせを行いました。集合場所や行程について確認するとともに、号車ごとに速やかに整列する練習を行いました。 担当教員からは、しおりを読んで分かること...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
仏像の見方(中等部3年生)
中等部3年生の学習体験旅行の事前学習として、東京藝術大学 非常勤講師でいらっしゃる白澤陽治先生をお招きして「仏像の見方」という講演をしていただきました。 皆さんは、如来と菩薩の違いをご存じですか? ど...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告
-
中等部3年学習体験旅行 5日目
学習体験旅行5日目は、タクシー研修でした。それぞれの班が自分たちで計画したコースをタクシーで周りました。 平安時代に学者、政治家として活躍した菅原道真公を御祭神とする北野天満宮では、生徒たちが、学業成...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
- 行事報告