-
スキー教室3日目(菅平高原)
スキー教室は3日目を迎えました。朝礼の時点では、昨夜からの雨が降り続いていましたが、講習開始の9時過ぎには雨も止み、予定通りに講習を開始することができました。 濃霧のため、稼働しているリフトが限られて...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
スキー教室2日目(菅平高原)
スキー教室2日目を迎えました。 本日は午後から雨の予報でしたが、講習の時間を早めたこともあり、講習が終わる15時頃まで何とか天気が持ちました。 午前中は、昨日の復習から始まり、初級班は初めてリフトに乗...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
スキー教室1日目(菅平高原)
本日より3泊4日のスキー教室(菅平高原)がスタートしました。コロナウイルス感染症の流行により、2020年より3年間開催できずにいましたが、今年度は数年ぶりの実施ということもあり、例年よりも多くの参加者...
- 宿泊行事
- 体験学習・学習体験旅行
-
中等部卒業式がおこなわれました
一昨日の雨模様から一転、寒さもやわらいで桜がますます咲き始めました。 今日203名が中等部を卒業しました。 令和4年度、第76回卒業式です。 保護者も参列し、同時にYouTubeライブで配信もおこない...
- 学校行事
- 学園生活
-
第75回 高等部卒業式
昨日、第75回高等部卒業式が行われました。講堂には201名の晴れ晴れしい姿が並びました。学校長からは「高等部入学とともに始まったコロナ生活で、いろんなことを我慢した場面がたくさんあったことでしょう。こ...
- 学校行事
-
あまねく世界からフィジカルな苦役を無用に(株式会社人機一体×情報科 特別授業)
情報科では2月6日(月)・9日(木)の5・6時限に,滋賀県に本社のある株式会社人機一体より取締役 諸岡様・エンジニア 花岡様をお迎えして,高等部2年を対象とした「ロボティクス」に関する特別授業(情報科...
- 授業・HR
- 学園生活
-
「探究発表会」を行いました
2月25日(土)各学年の1年間の探究学習の成果を発表する「探究発表会」を開催しました。 発表学年は中等部2年生、3年生、高等部1年生、2年生です。中1~ 高3までの教室全て、体育館、講堂、プラザを会場...
- 探究
-
DCG Academy Math&English game “Pictionary”
DCGアカデミーは、2月22日(水)に今年度最後のイベントを終えました。生徒たちは、アクティビティに参加する前に、オンラインレッスンとクイズで、簡単な図形の英語を練習し、その単語を使い、ゲーム「Pic...
- 英語を活かすプログラム
- 教科横断型授業
- 学園生活
-
中3美術 屏風絵鑑賞
中3美術では、現在屏風絵制作を行っています。それに伴い、東京都国立博物館より学芸員さんを招いて、屏風絵鑑賞を行いました。 東京都国立博物館では、美術作品を高性能プリンターで印刷し鑑賞する「綴プロジェク...
- 授業・HR
- 学園生活
-
弓道部 世田谷弓道選手権大会4位入賞
2月19日(日)に世田谷総合運動場内弓道場で行われた世田谷弓道選手権大会で中等部3年生が第4位に入賞しました。一般の方がほとんどの大会に学校として初めて出場しましたが、決勝に中3と中2の2名が残りまし...
- クラブ・委員会活動