-
楽しかった遠足〜ジャプカイ編〜(オーストラリア・ホームステイ)
キュランダ観光の次は、バスでジャプカイ・センターに行きました。ここでは、先住民族の一つであるジャプカイ族の文化を学びます。 入館するとすぐ、歓迎のフェイス・ペインティングを受けることが出来ました。希望...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
楽しかった遠足〜キュランダ編〜(オーストラリア・ホームステイ)
8月4日(土)には遠足がありました。生徒は、バディーと一緒に、世界遺産のキュランダと、ジャプカイというアボリジニーの文化センターに行きました。 まず、スカイレイルというゴンドラに乗ってキュランダに向か...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
We Are Powerful Teams! (J3 homestay program)
August 3, Cloudy Today's session started with a group project. The students first learned that Briti...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
友だちを増やそう!(オーストラリア・ホームステイ)
今日は金曜日。いよいよ明日から週末に入ります。St. Mary'sでの生活も5日目となり、学校生活にもだいぶ慣れてきたようです。今日のHomeformでは、明日の遠足についての最終確認を行いました。ホ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
Eager to Learn (J3 homestay program)
August 2, Cloudy The girls had no trouble getting up, and showed a good appetite at the breakfast ta...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
The First Day in Canada (J3 homestay program)
Our long-awaited trip to Chilliwack, Canada, has finally begun. Twenty-five students, warmly seen of...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
Welcome Ceremony でドキドキ!(オーストラリア・ホームステイ)
今日は、Assemblyという本校の講堂朝礼にあたる全校集会がある日です。St. Mary’sの優秀生徒の表彰などとともに、Welcome Ceremonyがあり、本校からは3人がスピーチをします。い...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
ケアンズに到着!(オーストラリア・ホームステイ)
今朝4:45、予定より少し早くオーストラリアのケアンズに到着し、いよいよ、「英語漬け」のホームステイの日々が始まりました。セント・メアリーズの学校に移動したのち、朝ごはんをいただき、オリエンテーション...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修
-
Writing Workshop (English Room)
English Roomでは高校生向けにエッセイライティングのワークショップを行なっています。初回の様子を下にお伝えします。これからの成長が楽しみです! During the month of May...
- 英語を活かすプログラム
- 図書館教育
-
J1 English Room Welcome Party
English Roomではオリエンテーションを兼ねて、毎年Welcome Partyを行なっています。今年も多くの中等部1年生が参加し、簡単なゲームを通してネイティブ教員と会話を楽しみました。パーテ...
- 英語を活かすプログラム
- 国際交流・海外研修