-
Fantastic English Camp!
Time flies. It”s already the last day. Today’s big event was the English drama. This activity requ...
- 宿泊行事
-
English Camp Day 3
Today’s first big event was a round robin English Debate competition. The girls split into home and...
- 宿泊行事
-
中1体験学習[志賀高原]4日目 〜全員合唱(奏)〜
いよいよ体験学習も最終日です。本日はホテルを出発後、最初に校歌の作曲者である中山晋平先生の記念館を訪れ、校歌・兎のダンス・証城寺の狸囃子を歌いました。伴奏には中山晋平先生が実際に使用していたピアノを使...
- 宿泊行事
-
English Camp Day 2
Today the students did many various activities. The first activity was a speech contest. In the morn...
- 宿泊行事
-
中1体験学習[志賀高原]3日目 〜無我夢中〜
体験学習も三日目を迎え、本日は清水豊教頭による「精進講話」で始まりました。まず昨日のプログラムを受け、「何かを学んだら、行動が変わらなければならない」というお話があった後、3つのテーマで講話が進みまし...
- 宿泊行事
-
English camp has just begun!
We’re now at the Radisson Hotel in Narita! Before we left the school, our native teachers were intro...
- 宿泊行事
-
中1体験学習[志賀高原]2日目 〜森林散策〜
今日は、1クラスに2名ずつガイドがつき、池めぐりをしました。昨日の時点では午後から雨が降る予報でしたが、強い雨に降られる事もなく予定した全行程を終えることができました。 前山リフトで山に上がるとたくさ...
- 宿泊行事
-
中1体験学習[志賀高原]1日目 〜天空散歩〜
本日から中等部1年生体験学習(志賀高原)がスタート致しました。 学校を出発したバスは、昼食会場である信州フルーツランドに向かい、長野の特産品である「きのこ」の炊き込みご飯や「りんご」の入った陶板焼き等...
- 宿泊行事
-
高等部学習体験旅行第6日目
今日は仙巌園と尚古集成館を見学しました。江戸・明治時代の島津家の様子や現代に伝わる貴重な資料を見ることができ、とても勉強になりました。鶴丸城跡の石垣に残った弾痕が西南戦争の凄まじさを物語っていました。...
- 宿泊行事
-
高等部学習体験旅行第5日目
学習体験旅行五日目です。今日は十五代沈壽官氏の講演を拝聴しました。沈氏は秀吉の慶長の役の時に朝鮮から連行された陶工の子孫で、私たちは現代文の授業...
- 宿泊行事